いつのころからか赤レンガが好きです。正確に言えばレンガで作られたもの。レンガ造りであるだけで、とても大切なものに思えてくる。そうしたものを見つけるとうれしくてたまりません。そんな大好きな赤レンガのコーナーを作りました。 | ||||
< 2009年 > |
||||
15 レンガのトンネル (関西鉄道) 大阪環状線新今宮駅です。なぜレンガのトンネルが! 環状線が天王寺から西へ伸びたのは戦後のはず。と思ったら間違ってました。 |
||||
< 2008年 > |
||||
12 レンガの変電所 とてもインパクトのある顔をしています。そして大きい。阪急神崎川の変電所がなくなった今、大阪周辺のレンガ変電所でこれほど大きいものは阪神尼崎くらいかも知れません。 |
13 レンガの変電所 先日ご紹介した玉出の変電所ですが、ネット検索したところ裏もすごいらしい。ということで裏側も見てきました。確かにすごい。 |
14 レンガの橋脚 大阪玉出あたりの南海電車の橋脚です。玉出の変電所のすぐ近くです。写真では分かりにくいですが、道は線路を斜に横断しています。 |
||
< 2007年 > |
||||
10 レンガのへい レンガのへいです。白レンガです。珍しい。白レンガは西陣の京都市考古博物館がそうですね。近寄って見てみますと、黒い点々が入ってます。 |
11 八尾のレンガ レンガを見ると無性にうれしくなるのはなぜでしょう。一目散に駆け寄りまして写真を撮りました。なかなかどうして、小さいながらも堂々としたものです。 |
|||
< 2005年 > |
||||
08 レンガのへい へいと言うより建物の防火壁の一部です。屋根の形が残っていますのが分かります。いったいなんだったのでしょうか。 |
09 レンガのトンネル 足下を石積みにしてその上にレンガでアーチを作っています。レンガの表面がいい具合に古びて独特の感じをかもしだしています。 |
|||
< 2004年 > |
||||
06 レンガの煙突 3本あります。探せばもっとあると思われます。清水焼きのための窯のレンガの煙突です。 |
07 船具商店倉庫 大阪の船津橋交差点です。弁天埠頭(ふとう)が真近なこのあたりには、船具関係の商店がところどころにあります。 |
|||
01 刻印レンガ(勢陽組) おまたせしました!ドンドンパフパフ。これがレンガの刻印です。
|
02 刻印レンガ(大日本煉瓦) 話しは変わりますが 卸売り市場からの帰りですね刻印レンガ発見です! |
03 刻印レンガ(星型) 刻印レンガの発表です! |
04 刻印レンガ(岸和田煉瓦) 大阪中ノ島の阪大医学部跡で採取です(2004年8月2日) |
05 加茂駅ランプ小屋 きょうは京都府南山城村へ出張です。さっそくレンガの倉庫発見です! |