2008年11月10日(月)の起床時体重69.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)
たぬきの異界案内 ようこそ冒険島へ(14)
2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島
灯台のすぐ横です。悪いきつねさんのその後の調べによれば、この砲台を築くために灯台の移動をしたらしい。それが明治20年。パンフレットには第1砲台とあります。できた順に番号がつけられているなら2番目か。円形のバンクが1つ現認(写真下左)。囲いも低いです。その下に弾薬庫が見えますが立ち入り禁止区域です。アーチ型の弾薬庫が見える(写真下右)。見たところ第3砲台と同じ構成です。必ずトンネルを抜けるあたりが共通しています。それにしてもレンガ壁はやはり美しい。
2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島
いよいよ帰投の時間になりました。灯台を降りたところは低地になっていて両側が海です。そこは水汲み場になっいるようで、井戸が何本もありました。写真のものは神戸市と書いてある。ほかの井戸にも自治体の名前が書いてあります。なにか公的な業務に使う井戸なのでしょか。海で水源地は大切です。この島は地名からして中世修験道の風情がありますが、吉野系水軍の水源地のひとつだったのかも知れません。
2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島
あたりは芝生が植えられて公園になっています。古くはないと思いますが石垣も美しい(写真上右)。よく見るとあたりにはレンガの破片が散乱しています。ここにも何か施設があったのでしょう(写真下)。
これで終わるはずでした。しかし佐藤さんはもうひとつ見つけてしまった。この公園の奥です。それはもうとても大きな砲台が。この島にはどれだけのレンガ物件が残っていると言うのでしょうか。冒険はつづく。
2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島
|