TOP PAGEへどうぞ



2008年09月19日(金)の起床時体重68.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

 

たぬきの異界案内  ようこそ冒険島へ(3)

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島

 

 

最初のレンガ物件はあれ以上は近付けません。けっこう長い建物で入り口が2ケ所ある。屋根は一部落ちていました。悪いきつねさんによれば発電所ではないか。なるほど。煙突を壊したので屋根の一部が無いのかも知れません。せっかくの大物件ですが、カメラのアングルが限られているのと、一般人がまわりにたくさんいるのをはばかって退去。何をはばかることがあるのか知りませんが、とにかく山道を登りはじめました。車の通れるぐらいの林道をたどって行くと貯水ダムを発見(写真上)。鉄筋コンクリート製の重量式です。さっきのレンガ物件が発電所なら、タービン用水をここで確保したのかも知れません。もしくはこれは飲料用で、あれは浄水施設だったのか。とか考えているのに、ふたりはどんどん登っていきます。待ってくれよう。すると山中に土塁(どるい)を発見!

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島

 

 

土塁の切り通しにレンガの門柱です(写真左)。いかにも入ってはいけないような感じ。もしくは、いかにも入ってほしそうな感じ。わたしが躊躇しているうちに、ふたりはどんどん入っていきます。待ってくれよう。なかは広場になっていて、その奥に物件です! これは何だ!

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島

 

 

建物が半分しかありません。廃虚なんですが、よく片付けられているので廃虚らしくありません。土台がレンガのアーチでできているのが珍しい。これは一体何だろうと思案していると、悪いきつねさんが解説してくれました。これは軍の食糧備蓄倉庫で、穀物保管のためにレンガで高床にしているのだと。なんでそんなことを知ってるんだぁ! でも、そう言われるとそう見えます。なるほどねぇ。確かに建物は土蔵づくりです。探偵モードの悪いきつねさんの推理は無敵です。なぜ半分しかないのかは不明だけど。観察しているうちに、一般観光客が次から次へと来訪です。君たち、ここへ入っていいのかね。て、それはわたしも同じかぁ。でも、どうも一般人と一緒だと落ちつかねぇ。そそくさと退場し、さらに山上をめざします。そこで我々はたいへんなものを発見するのでした!(つづく)

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市友ケ島

まえ

目次へもどる

つぎ




TOP PAGEへどうぞ

copyright(c) y.enmanji 2009