TOP PAGEへどうぞ



2008年09月16日(火)の起床時体重66.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山県友ケ島

 

友ケ島へ行ってきました。いやあ、すばらしかった。よくもまあ、あれだけ残っているものです。それに道もよく整備されていて歩きやすいし、ゴミも落ちていませんでした。キャンプや釣の観光客は多かったです。砲台の見学者も多かったので心細いことはありませんでした。見学者がマニアと一般の観光客が混じっているのがおもしろかった。砲台跡も歩きやすかった。写真を整理したらご紹介しましょう。誘ってくださった佐藤さん、ありがとうございました。

2008年09月18日(水)の起床時体重67.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

 

とりあえず写真を整理してみました。176枚、アホほど撮ってます。見直してみてもドキドキします。3人だから良かったものの、やっぱり恐かったですね。また行きたいね(>どっちだよ!)。

 

 

たぬきの異界案内  ようこそ冒険島へ(1)

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/加太駅(左)、旧加太警察署(右)

 

 

友ケ島の陸軍砲台跡へ行ってまいりました。ステムギャラリーの佐藤さんがレンガの取材をするというので、悪いきつねさんとふたり同行させてもらいました。大阪から南海特急で1時間くらいで和歌山駅。そこから支線に乗り換えて30分ほどで終点加太(かた)。そこから船で20分。遠いのか近いのかよく分かりません。駅から船着き場まで徒歩15分。加太駅と旧加太警察署はご覧のような近代建築。ほかに洋館建ての医院建築などもありました。ただし先を急ぐ旅ですので、そのへん片目で見ながらやりすごす。と、突如大きな寺の門がぁ!

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市加太

 

 

駆け寄ったところ、このようなキュートな波のりウサギです。おもしれぇ! でも待ってください、棟瓦で遊ぶ2匹はどちらも振り向きタイプです。おかしい。普通、追っかけと振り向きで陰陽ワンセット。ひょっとして裏側が追っかけか? と思いまして裏へまわったところ、こっちも振り向きかよ! なんでだぁ!

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市加太

 

 

よく分かりませんが、本堂の獅子もすごい。近江八幡瓦を思い出しましたね。どっちもしっぽが抜けている。右のやつなんか、しっぽの差し込みが見えてます。それにしてもいい顔してます。しかも動きがある。近江八幡瓦は桃山時代に京都から移植されたものでした。桃山風のスタイルが色濃く残るのが特徴。そうです、おそらく和歌山城の築城のときでしょう、このあたりにも桃山風瓦が移植されていたのです。すばらしい。

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市加太

 

 

などと、とんだロス時間を同行者に与えながら、ようやく船着き場へ到着です。ここまで30分かかりましたね。15分だなんて土台無理です。さて、港は家族連れの釣客でいっぱいです。釣り人鈴なりの突堤の向こうに友ケ島が見えています。友ケ島は4つの島で構成される。だから友ケ島と言う島はありません。わたしたちが訪問するのはそのうちの沖ノ島です。実を言うとわたしは廃虚が恐いので自分で砲台跡を見に行こうとは思いませんでした。廃虚の上にそこは戦争遺跡です。恐いよう。ドキドキしながら船を待っていると、船着き場のゲートに「ようこそアドベンチャーアイランド」とありました。なぜアドベンチャー? でもそれは本当だったのです。本当にそこは冒険島だったのです。ようこそ!冒険島へ。

 

 


2008.09.15/ KYOCERA,FincamM400R/和歌山市加太、レンガ倉庫(左)船着き場(中)アサリ計り売り(右)


まえ

目次へもどる

つぎ




TOP PAGEへどうぞ

copyright(c) y.enmanji 2009