トップページへどうぞ



2008年11月25日(火)の起床時体重70.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

 

出席の取り方

わたしは最初と最後の2回取ります。最初に地図読みの小テストをするので、それで1回。テスト用紙の回収はわたしがしますので、幽霊出席は無いはず。この授業をはじめた3年前はこの1回だけでした。するとテストを出して帰るものがいる。100名のうち30名くらいが帰る。これじゃ出席を取ったことになりませんから、授業の最後に感想を書いてもらうことにしました。感想は無ければ無理に書かなくてもよい。ペーパーには日付けを打ったものを使い、ひとりづつ配るので、こちらも幽霊出席は無いはずです。これで完璧と思っていたのが間違い。テストが終わると出て行って、感想ペーパーを配るころに帰ってくるのがいる。10名くらい。これには驚きました。ひょっとすると本人で無く、代返を頼まれた後輩たちなのかも知れません。仕方が無いので、翌週早めに感想ペーパーを配ってその10名を特定しました。それから中途退席は無くなった。小テストと感想ペーパーは添削して次週返却。感想ペーパーに質問があれば回答を記入しますし、それを授業で取り上げたりもします。
 

150名あった受講登録が今年は90名に減りました。4年生がごっそりいなくなったので、単位ねらいの冷やかしが減ったのでしょう。90名のうち1度も出てこないのが20名いますので、本当の受講生は70名。これを母数として計算すると今年は65%。昨年の出席率は68%だったのであまり変わりません。この手法の良いところは、幽霊出席が無いことのほかに、毎回フィードバックできることと小テストのおかげで期末テストをしなくてすむこと。一石三鳥なので、わたしとしては気にいっています。

まえへ 目次へ つぎへ


トップページへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2008