トップページへどうぞ



2008年06月01日(日)の起床時体重67.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

食欲の領域

焼肉ののろいでしょうか(>違う!)。体重が微妙に増えている。きのうは製図学校のあと、先生方とおっさん喰いしてしまいました。おっさん喰いののろいはありますか(>知らないよ!)。食欲は記憶です。注文するものが脂っこいのは、個別な記憶と関係があるのでしょうか。世の中には記憶に関係あるものと無いものとがある。たとえば天気は記憶と関係がない。眠気も記憶ではありません。眠気は個人的な行為を超えているように思います。のどの乾きもそう。のどの乾きも眠気と似ている気がします。ただし記憶と個人という用語の定義があいまいかな。ここへもうひとつ文化を加えたい。きょう月曜日は天王寺で食材レヴュを書く予定ですが、食文化は記憶と繋がっているのはたしかです。人を介さないと時を超えて伝えることができない。人を介すと1000年くらいアッという間に伝わります。個人の記憶というものはそうしたバックアップメモリーの働きをしている。そのメモリーを共有できる領域が決めれているのが食文化の特徴です。地域とか階級とか民族とか。まちというものがアンリ・ルフェーブルの言うように社会を再生させるための装置だとすれば、食文化はそこに暮らすものたちに共有されたパブリック・ヒストリーの重要な一部だということなのでしょう。そうです、焼肉も、焼そばも、焼き鳥も、串焼きも、車エビの塩焼きも。

 

まえへ 目次へ つぎへ


トップページへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2008