トップページへどうぞ


3月5日(金) 本日の体重 72.0キロ(82.4キロより第44週目)

 

 

  たぬきのちぐはぐな日常(4)

 

 

  このお話もいよいよ終わりそうです
  いかに、自分が「あほ」か、ということを
  けっこう楽しく書いてしまいましたよ
  これって、どうよ!
(ひとごと)

 

  さて
  もちろん
  精算機は行列です

 

  ほんっとに、こうゆうときに限って、こうです

 

  いらいらするうちに順番がまわりました
  私鉄カードを精算機に呑み込ませます

 

  きょうは、いったい、何回これをしたでしょうか?
  あと、何回これをすれば良いのでしょうか?

 

  とか思いながら100円硬貨を投入します
  精算機の反応がありません
  なぜでしょうか?

 

  不足運賃220円

  って、そんなに足りなかったのかよぉ!

 

  おさいふに、もう100円硬貨がありません
  50円硬貨と10円銅貨をカチャカチャ入れます

 

  時間かかり過ぎです!

 

  ようやく
  機械が出場券を吐き出しました
  しかし
  精算したはずの私鉄カードが、なかなか出てきません
  と、じらすような間を置いてカード排出です

 

  おそいよ!

 

  そのとき大きな警告音がビービー言います

 

  分かってるよ! うるさいよ!

 

  と、なんだか、だんだん機械が嫌いになってきました
  さいふを閉じながら
  あわてて改札機を走り抜けます

 

  ここは地上2階
  めざす銀行は地下1階
 
 世界滅亡まで 

  あと3分!

 

 

  どこもここも
  見渡す限り
  ひとであふれかえっています
  エスカレータは大混雑です
  こうなったら
  階段2階分、走り降りです
  人波のむこうに
  ようやく銀行が見えてきました!

 

  

  忘れてました
  ここの銀行は入口がふたつあるです
  ひとつはATMが20台は並ぶ機械化銀行です
(普通はキャッシュコーナーと言います)
  いつも、こっちしか使ったことがありません
  きょうはカードがないので、そっちへ行っても仕方がありません
  いえ、カードはあるのですが
  無効化されているので、ないのも同然なのです 
(自分で無効化しました>あほです)
  したがいまして
  迷わず、いつもは使わない、もうひとつの入口へ向かいます

 

  入口まで来ました
  なにかへんです
  相談ブースとか並んでいて
  銀行さん特有のカウンターが見当たりません
  おかしいです
  ここは銀行なのでしょうか

  見上げると、複数の看板が目に入ります
  〜〜銀行証券、〜〜銀行信託、〜〜センターとか、いっぱい書いてあります

 

  しまった!
  ここは銀行じゃねぇのかよ!

 

  もう完全にうろたえています
  目が泳いでます
  きびすをかえして、機械化銀行のほうへ突入です

 

  はっきり言って
  
あほです

 

  こちらは機械しか並んでいないことを、よく知っているはずなのですよ
  落着きを失うと、ひとは立ち止まって考えるということができません

 

  中へ入りますと
  そこは、もう、これ以上ないというぐらいの行列です
  行列がとぐろをまいています
  あらゆる種類の人間が団塊となった光景は圧倒的で
  一瞬めまいを覚えて、たちすくみました

 

  わたくしは、いったい、なにをしているのでしょう

 

  そうです!
  銀行を探しているのです
  誰かに聞くのです
  そうです!
  こうゆうときのために
  インフォメーションカウンターがあるのです

 

  ようやく、
  なすべきことに思い至りまして、カウンターへ突進です
  しかし、
  ここも行列です

 

  もう、ほんっとに、使えません!

 

  ともかく誰かに聞くです
  そうです!
  となりのほうが、まだ空いていましたよ
  となりへ戻りましょう
  でも、もうだめかもです
  あわてて、となりへ戻りまして
  もう一度、看板を見上げました

 

  〜〜銀行

 

  たくさん書いてある名前の先頭にちゃんと書いてあります

 

  もう、ほんっと、まぎらわしいっ!

 

  でも中は銀行に見えません
  どうなってるのでしょうか
  血相を変えながらズカズカ入店です
  そこに案内係が立っています
  こっちを見ています
  これです、わたくしの探していたのは!

 

  こ、ここは! 銀行ですか?
  
はい、銀行でございます

 

 

  なんて、間抜けなやりとりだぁ!

 

  (つづく)


まえへ 目次へ つぎへ


トップページへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2004