TOP PAGEへどうぞ

  

 

 

2007年08月19日(日)の起床時体重76.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

水の国レポート(6)

  


2007.08.13/ KYOCERA,FincamM400R/滋賀県米原市醒井

 

地蔵堂前の地蔵川です。左側が中山道。右側は岩の崖です。この奥が地蔵川の源流です(写真下左)。「居醒めの清水(いざめのしみず)」と言います。そこから川はいきなり始まっています。しかもポンプで汲み上げているような、たいへんな水量がある。とても不思議。このあたりは特に冷気がただよう神秘的な場所。それが普通の道路のすぐ横にあるので余計に不思議。

 

 
2007.08.13/ KYOCERA,FincamM400R/滋賀県米原市醒井

 

上右が地蔵堂。このなかに石の大きなお地蔵さまが納まっているらしい。鎌倉時代の作だそうです。ものすごく古い。これは元は水のなかに据えられていたそうです。「尻冷やし地蔵」という。おもしろい名前です。なぜ水のなかに座っているのか。それは石が水を生むという五行説に従ったのでしょう。川は岩の崖からいきなり始まっているわけですから五行説の通りです。石地蔵はこの崖の化身でしょう。ただしなぜに地蔵菩薩なのかが分からない。これは謎として保留しておきましょう。この地蔵堂は明治の6年だったか8年だったかに火災に遇っています。醒ケ井の本陣はそのときに焼けたのでしょうか。問屋場が残ってますから町全体が焼けたわけではない。しかしながら江戸期の建物は少ない。やはり火災のせいかも知れません。

 


2007.08.13/ KYOCERA,FincamM400R/滋賀県米原市醒井

 

この居醒の清水の上に神社があります。賀茂神社。なぜここに賀茂神社があるのか。これも謎です。ともかく崖の上に社殿がある。今回の旅の最終にふさわしいロケーションです。この上から何が見えるのでしょうか。わくわくしながら石段をのぼるわたくしでした。

 

 

 まえ     目次へもどる     つぎ
 


TOP PAGEへどうぞ 


copyright(c) y.enmanji 2007