2009年04月22日(水)の起床時体重73.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)
六角堂はなぜ六角形か
まあ、どうでもいいことかも知れませんが、一応説明はつきます。まず由来を簡単に。この寺は聖徳太子の創建。太子が寺院建築用の木材を探しにこのあたりまで来たそうです。泉があったので、馬を止めて休ませた。自分も水を使った。そのとき首にかけていた守り本尊の小さな仏像を、近くの木にかけた。さて帰ろうとすると小仏が木から離れない。翌朝来ても離れなかった。これは、ここにとどまりたいとの思し召しだというわけで、お堂を造った。それが六角堂です。だから、ご本尊は首にかけられるほど小さい。1寸8分だそうです。6センチくらい。ちなみに、この池の水で本尊へ供花するのが池の坊の役目です。ではなぜ六角か。答えは簡単、6は水を示す数字だから。でも、そういう説明は聞いたことが無い。こういうことって、誰も疑問に思わないのでしょうか。ご本尊は淡路島あたりの海中から出てきたもの。朝廷に献上されて太子がご自身のお守りになさったそうです。水中から現れた仏さま。やはり水と関係がある。その仏は如意輪観音。如意宝珠と法輪を持った観音さま。この宝珠は、雨乞いに使われます。やはり水か。西国三十三カ所の第18番札所。