TOP PAGEへどうぞ



2009年05月11日(月)の起床時体重73.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

実は壊れていた接写用カメラを修理に出しています。リコーのCaplioG3というカメラ。わたしの最初のデジカメでした。その後G4となって、今の京セラになる(参照)。G3は無駄に1センチまでの接写ができました。修理するかどうかは見積もりを見て決めますが、いずれにせよ接写用カメラは必要だと思う。それにしても、望遠でも最近は光学20倍とか普通に出ています。望遠用カメラもください。



おとくにの自然  マツバウンラン



2009.05.12
/KYOCERA,FincamM400R/京都府向日市


シュルルッと30センチくらい伸びた細い茎の先に花をつけていました。花の長さ5ミリくらい。花は小さいですが、宙に浮いた紫色もよく目立ちます。花のかたちがおもしろい。1枚の紙に切り目を入れて曲げたようなかたちをしています。ただ、小さ過ぎて細かいところが見えません。やっぱり接写用のカメラがほしい。マツバウンランは北アメリカ原産。松葉海蘭と書く。海蘭(ウンラン)という浜辺に咲く在来種に似ているのでこの名前がある。葉は松葉のようで地面を這っている、と図鑑サイトにある。そこまで見てませんでした。松葉のような表面積の小さな葉は冬の乾燥に強い、と波田先生は言います(参照)。なるほどね、雑草にもいろいろと仕掛けがあるのですね。さて、きょう気づいたことをひとつ。このところ紹介している雑草はゴマノハグサ科が多い。マツバウンラン、トキワハゼ、オオイヌノフグリ。そう言えばトキワハゼとは形が似ているかも。
 まえ     目次へもどる     つぎ



TOP PAGEへどうぞ



copyright(c) y.enmanji 2009