2005年11月21日(月)の起床時体重79.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
適切な酒量に関する考察
というわけで酒量調査です。飲酒そのものが即不健康なわけではありません。限度を超えたときに毒になるわけです。限度というのは体重に依存します。つまり肥満体は毛細血管が長いですから、血液量も多くなり、アルコール濃度の上昇が緩慢になる、というわけです。
さてアルコール摂取の適量の計算法はネット検索によれば次のふたとおりです。
1 0.1(g)×体重(kg)×3(時間)=3時間で分解できるアルコール量(g)
つまり私の場合現在79kgですから23.7g、アルコールの比重を0.8として容積に換算すると23.7/0.8=29.6mlです。つまり5%のビールだと592.5mlまではOKです。3時間というのが、適量の判断基準のようです。
2 {15×体重(kg)×3(時間)}/アルコール度数(%)×0.8
=3時間で分解できるアルコール量(ml)
もうひとつの式はこんなのです。こっちのほうが酒量が多めに出るのでいいかもです(>アホです)。これで計算すると5%のビールだと888.75mlとなります。アルコール量で言えば44.4mlです。とりあえずこれを目安といたしましょう。
で、わたくしどれだけが飲んでいるのか、というのを調べてみました。なんとなくダメっぽいだろうと予測できますがやってみましょう。
< この1週間の酒量 >
11/14月 ビール(5%)600ml、マッコイ(18%)250ml / 75ml
11/15火 焼酎(25%)150、泡盛(30%)150ml / 82.5ml
11/16水 ビール(5%)200ml、焼酎25%)100、ラム酒樽焼酎(40%)150ml /95ml
11/17木 なし
11/18金 焼酎(25)100ml / 25ml
11/19土 ビール(5%)1.8リットル / 90ml
11/20日 ビール(5%)1リットル / 50ml
1日平均酒量 59.6ml > 44.4ml
予測通りです!
ってダメダメじゃん!(やっぱりあほです)
まえへ | 目次へ | つぎへ |