2009年05月17日(日)の起床時体重73.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)
建築探偵の写真帳 未来派高速鉄道
2009.05.14/KYOCERA,FincamM400R/大阪市西成区新今宮
南海本線の高架です。それほど古いものには見えなかったのですが、1938年だそうです。少しアーチになっていてかっこいい。独特の雰囲気を持っています。この頃の土木系の構造物は未来派と呼んで良いような美しさがあります。これは、むきだしの構造そのものに美しさがあるという考えかたで造られています。建築家の武田五一とかが首唱した思想。当時、都市美運動は各地でさかんでしたが、その多くが構造の上にクラシックな意匠を貼り付ける手法だった。武田が言うのは、構造そのものをデザインすることで真と美の一致があるということ。彼は大阪市の顧問格でしたから、大阪の都市改造は武田の考えをベースに進められました。ですから大阪には未来派の構造物がけっこうある。銀橋などはその筆頭です。さて、武田は中世主義風な機能主義としてこれを理解していますが、今から見ればロシア構成主義の流れと見たほうが分かりやすいでしょう。ただし、未来派の歴史的評価は本場のヨーロッパでも定まっていない。なぜなら全体主義と密接に関係しているから。そんなこともあって日本の未来派研究も進んでいません。でもこの高架線はどこからどう見てもわたしには未来派に見えますね。