TOP PAGEへどうぞ2004年9月14日(火) 今朝の体重 75.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
こういうからすの観察日記とか
ほかにやっているホームページとかあるかな、と思いまして
さまざまに検索みたところ
けっこう、あります
けっこう人気者かもです(>そうとも言えない)
からすの近況 (12)
まわり飛びって知ってますか?
からすは電柱とかにとまるとき
バサバサッと上空で一瞬停止してから降ります
つまり
いったん行き過ぎて振り返ってから降りるです
これは、
飛んできた勢いを殺ぐ
後ろを確認する
そして着地ポイントを確認する
といった意味があるように思います
この飛びかたは
ほかの鳥たちにも見られますが
からすはサギなどに比べてまわり飛びの頻度(ひんど)が高いように思うです
それは
フォーメーションを組むために大切な決まりごとなのかもしれません
じつは
電柱にとまる、という簡単そうなことも
かー助にはむつかしいのでした
さて
お盆があけて
台風シーズンが到来するころ
フォーメーション演習が本格化します
家族(4羽)でつれもって飛行しながら
適当な場所へ舞い降ります
かー助も必死に後ろを追っています
でも、振り返りながら降りる、というのがなかなかできません
キャァ~~~~~
振り返ろうと思うと行き過ぎてしまうです
その日は台風の影響で風が強かったこともあるのです
キャァ~~~~~
電柱への着地失敗で
もう一度まわりこんで挑戦です
キャァ~~~~~
また失敗です
行き過ぎてしまうだけでなく
振り返ったときに後ろ向きに風に流されています
もう一度やってみましょう
キャァ~~~~~
グワゲギョエエ!(あそび声)
とうとう遊びになってしまいました
演習失敗です
目次へもどる
TOP PAGEへどうぞ
copyright(c) y.enmanji 2004