TOP PAGEへどうぞたぬきの思うつぼ
[アニメ・コミック]2005年7月14日(木)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
アベノ橋魔法商店街のこと(2)
商店街に四神を置くという設定は秀逸です。しかも四神と各商店とを対応させているです。サッシの家は商店街の北の端の亀の湯という銭湯です。これは北の守護神・玄武(げんぶ)が亀の姿をしていることと、それが水属性であることに対応しています。アルミの家は南の端のペリカンという洋食屋です。これは南の守護神・朱雀(すざく)が鳥の姿をしていて火属性であることに対応しています。フライパンから立ちのぼる火炎のシーンがあっても良かったです。
あとのふたつは登場人物がいません。なぜでしょう。でも説明的せりふで2店は分かります。東は辰屋というげた屋で西はとら屋という和菓子屋です。東は青龍(せいりゅう)で木(植物)属性、西は白虎(びゃっこ)で金属属性です。とら屋の名物は「金貨まんじゅう」なのだそうです。これは「釣り鐘まんじゅう」もしくは「きんつば」でも良かったです。
さて、この物語は再開発によって街の記憶が呼び覚まされる話だと申しました。それよりも失われたものを取り戻す物語だと言ったほうが良いかも知れません。それを踏まえてファーストシーンをご紹介するとこうなります(400字程度)。
阿倍野橋商店街は人情味あふれる大阪の下町です。ところが再開発を前に風前のともしび。亀の湯のサッシは少しオタクな男の子、洋食屋ペリカンのアルミはいつも元気な女の子。亀の湯の跡でサッシが嘆いていました。彼の大切なコレクションが解体工事にまぎれて捨てられたのです。そんなサッシにアルミは北海道へ引越すことを打ち明けます。ダブルショックのサッシ。
商店街にはひとつの秘密がありました。しかしそのことを覚えているのはもう古い世代だけです。空き地が多くなり戦後の焼跡のような光景が広がると老人たちの心に当時の記憶がよみがえりました。秘密とは阿倍野の地名ゆかりの陰陽師安倍晴明にまつわるものでした。商店街での最後の夏休み、その秘密に気づいたアルミとサッシは謎を解く不思議な旅に出るのでした。
目次へもどる
TOP PAGEへどうぞ
copyright(c) y.enmanji 2005