TOP PAGEへどうぞ



たぬきの思うつぼ
[アニメ・コミック]



2011年02月07日(月)の起床時体重77.80キロ/3日平均77.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)
● たぬきの思うつぼ けいおん!

 主人公唯は、いかにも役に立たないように見えるんだけど、実は天才的なミュージシャンだったというのが物語の筋です。そんな夢みたいなことが本当にあるのか。というより、とことんダメな人間こそ本物のアーティストなのではないか、というのがこの話のおもしろいところ。

 ポイントはバンドメンバーが4人だったこと。この場合の4人とは、主人公+3人ということではないか。ナショナルトラストを立ち上げたのは個性のばらばらな3人でした。マンションの管理組合を立ち上げるときは、まず3人集まれとも言います。とりあえず3人いないと、物語は始まらないらしい。

 ひとりでは何も始まらない。アーチストはすべからく座(ざ)を求めるべきでしょう。この場合の座とは、演劇や建築など。建築家グロピウスは、校長を務めた芸術学校バウハウスでクラフツとアーツを融合させるための演劇祭を毎年開いていました。アーツ・アンド・クラフツ運動のモリスは、建築を大芸術と位置づけて絵画や工芸のステージとしました。演劇や建築の一部分となることで、アーチストの天才は現れるのではないか。

 役に立つかどうかというのは、あるものさしで能力を比べること。ものさしとは標準化されたものですから、大多数の賛成がないと成り立たない。そこには最初から個人や少数派の事情は考慮されていません。アーツは、このものさしから逸脱するものだと思う。だから役に立たないと思われていることが多い。役にたつと思われるほうがかえってあやしい。

 でも、座の一部となることでアーチストの天才が現れるのだとすれば、それはそれで役に立っているのではないか。役に立たないジャンルで役にたつというのも変な話ですが、役に立たない人間なんて本当はいないのではないか。そんなことをアニメを見直しながら考えています。続編を望む。

まえ


目次へもどる

つぎ





TOP PAGEへどうぞ




copyright(c) y.enmanji 2011