TOP PAGEへどうぞ



たぬきの思うつぼ
[アニメ・コミック]



2009年06月07日(日)の起床時体73.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、缶コーヒー80
昼 / ごはん1膳235、サバの煮付け
120、漬物10、おろしうどん240
間 / チョコレート360
晩 / 巻き寿司3個
240、ソーセージ80、鶏皮の焼き鳥20、おでん60、天ぷら盛り合わせ小皿240、ビール280缶コーヒー80 [ 計2,180kcal ]
       酒/ビール(800ml×5%)=40.0ml
       歩/7551




アニメ近況  深夜アニメの源流(2)

深夜アニメの分析をして、その源流が70年代のコミケにあったことが分かったわけです。これはやはり同人だろうと思うわけです。70年代は同人誌的なマンガ雑誌が泡沫のごとく現れては消えたようです。ガロが有名ですが読んだことはない。わたしは朝日ソノラマのマンガ少年を読んでました。ますむらひろしとか高橋葉介とか石坂啓とかおもしろかった。朝日ソノラマは同人ではないけれど、70年代サブカルの反骨的な雰囲気を持ってたように思います。大衆商業誌に対する同人誌の反骨精神は、70年代有機農法の開拓者たちとも共通している。これはやはり反戦自然回帰のアメリカヒッピー文化の流れと理解したほうがよいのかも知れません。ところが反骨から始まったはずの流れがコミケの後、商業化していくわけです。コミケは最初からそのつもりだったのか。それとも結果的にそうなったのか。どうなの?

まえ


目次へもどる

つぎ





TOP PAGEへどうぞ




copyright(c) y.enmanji 2009