TOP PAGEへどうぞ
たぬきの思うつぼ
[アニメ・コミック]
2009年03月18日(水)の起床時体重73.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)
たぬきの思うつぼ ゴッド
寮長先生(ゴッド)「まりあ†ほりっく」
これが一部で人気の寮長先生(別称ゴッド)です。これと人面犬のヨナクニさんとの掛け合いが基本。物語には決して関わってきません。こういうのをサブキャラと呼んでよいのか。見た目は幼女だがほんとうは老女という設定。いわば人魚の肉を食べて不老不死となった八百比丘尼です。ネコ耳なのは仕様でしょう。人外であることを示すほかには意味はない。このキャラのおもしろさは、ひとえに語尾を延ばすところにある。しかも丁寧語。
寮長先生 かなこさんはぁ、まだ転校して間がないですからぁ、わたくしのぉ、知るところはぁ、多くはないのですがぁ、強いて言えばぁ、ト短調ですねぇ。
ギャグマンガですからせりふの意味はありません。というか、せりふをよく覚えているものですね。何度も見るうちに自然と覚えるらしい。ひょとしたら、この後も覚えているのか。
かなえ神父 (驚愕して)ここでもト短調か! やはり74番ですか! 寮長先生 さぁて、なんのことやら。それでぇ、ご用向きの件ですがぁ。 かなえ神父 そのことですが、できればかなこ君の住環境を見せていただければと。 寮長先生 破廉恥ですねぇ、乙女の部屋へ不法侵入ですかぁ。どう思われますかぁ、ヨナクニさぁん。 ヨナクニ ヒャン!
けっこう覚えています(あほです)。いや、そんなことを書きたかったわけではない。今回特筆すべきは声優の沢城みゆきでしょう。このあいだまで「かんなぎ」のつぐみ役をやっていたとは思えません。「ローゼンメイデン」の真紅がはまり役でしたが、それとも違う。ものすごく器用です。物まねとかきっとうまいのでしょうね。役者さんっておもしろい。
※ 後日確認したところ「ト短調」ではなく「ロ短調」でした。どうでもいいけど訂正しておきます。(090326)
![]() 目次へもどる |