たぬきのダイエット日記
過去ログ2010年4月下旬



TOP PAGEへどうぞ



古い日記帳目次へ戻る




2010年04月30日(金)の起床時体重77.70キロ/3日平均77.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / シスコーン150、豆乳130、みそしる60
昼 / すき焼き玉子とじ600、ごはん1膳235、みそしる60、漬物5、卯の花60
晩 / ごはん大1膳320、中華スープ60、野菜サラダ60、チキンカツ450、杏仁豆腐40、ビール222、発泡酒123、焼酎186 [2,761キロカロリー]
     酒/ビール(633ml×5%)+発泡酒(350ml×5%)+焼酎(200ml×16%)=81.2ml
     歩/16289
グルメットたぬき チョコレートバナナワッフル


2010.04.28/FUJIFILM,WP-Z/京都市西京区、松尾園芸「ログハウス」

 園芸センターのなかにある喫茶店「ログハウス」(参照)。メニューがおもしろくてリゾットが植木鉢で出てきたりします。チーズカレーがおすすめ。ワッフルはバターだけのプレーンがうまいが、最近新しいメニューに挑戦しているらしい。というわけで、ストロベリーワッフルとチョコレートバナナワッフルだ。甘い! ...冷たい!

2010年04月29日(木)の起床時体重76.50キロ/3日平均76.7キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ごはん小1膳180、スープ60、ゆでキャベツ80
昼 / ごはん1膳235、みそしる2杯120、コロッケ2個370、キャベツ千切り80、温泉卵80
間 / みそしる2杯120
晩 / みそしる2杯120、ハンバーグ439、タマネギ炒め80、焼きトマト60、キャベツ千切り80、焼酎87 [2,1912キロカロリー]
     酒/芋焼酎「時を越えて」(100ml×15%)=15.0ml
     歩/測定せず
 以前、アニメ系キーワードでこのホームページが最適化されている話をしましたが今でもそうです。なぜですか。最近では「鐘成律子」「船見結衣」「ネコ長門」などで検索すると上位に来る。これじゃあまるでアニメ系サイトですよ。でもこれはある程度予想していたことです。キャラ名でタイトルを付けると上位になる可能性が高い。タイトルにキーワードを入れるのはSEO(最適化)の基本中の基本。でも「長門有希」のような国民的アイドルだと無理。いくら「俺の嫁」とか言ってもダメです。キーワードはもっとマニアックなところを狙わなくてはいけない。それで「鐘成律子」「や「船見結衣」を使ってみたわけです。案の定上位に入る。しめしめです。でもそんな誰も検索しそうもないキーワードで上位になったとして、それで最適化したことになるのか。というよりやっぱりアニメ系なのかここは。

 きょうは天王寺へ出動します。夕方までにアサコのようすをブログにアップするぞ。

2010年04月28日(水)の起床時体重77.35キロ/3日平均76.7キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / シスコーン150、豆乳130、みそしる60
昼 / パスタ450、スープ2杯120
間 / クラムチャウダー80、バナナアイスワッフル600
晩 / スープ2杯120、ゆでキャベツ80、ごはん1膳235、ビールテイスト飲料4本84、焼酎783 [2,892キロカロリー]
     酒/芋焼酎「時を越えて」(540ml×15%)=135.0ml
     歩/測定せず
 きのうは「水彩スケッチ」に2年分30本ほどアップしました。寺町通りのガーゴイル連載はなごみます。とくに革堂(こうどう)の唐獅子は犬のような動きがかわいい。ただ、この絵を見せてもかわいいと思わない人もいて驚いたことがある。こうしたものをかわいいと思うためには多少の訓練が必要なのかもしれません。ガーゴイル系は天王寺散策スケッチでもけっこう描いてます。近江八幡の動物瓦でもそうですが、江戸時代のこういう街路文化ってなごみます。さて、次はアーツレヴュのコーナーを立てたい。

2010年04月27日(火)の起床時体重76.20キロ/3日平均76.3キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / シスコーン150、豆乳130、みそしる60
間 / みそしる60、ジーマーミー豆腐170
昼 / ひつまぶし500、みそしる2杯120、おかき80
晩 / パエリア1皿500、みそしる2杯120、清酒525 [2,415キロカロリー]
     酒/清酒「月」(500ml×15%)=75.0ml
     歩/測定せず
 きのうは「みじかい読みもの」に3年分70本くらいをアップしました。ホームページ改造もけっこう進みました。大阪弁連載がおもしろかった。自分で書いたことを忘れているので新鮮です(あほです)。ああいったちょっと専門用語を散らしたすかしたような文章って好きですね。それはそうと、トップページに日記を1ヶ月分残す方式に改めてみました。重いかも知れませんが、そのほうがアクセスが増えるかも知れない。今のところまだ効果は不明。カウンターは多少回り始めたようにも見えます。さて、きょうはスケッチコーナーを作ってみたい。
空耳

 マンションは隣接住戸の音が案外よく聞こえます。最近では「キュイーン」という電子音のようなものが聞こえるようになりました。そのうち扉がきしむ音だと分かったのですが、当初は何の音だかさっぱり分からなかった。でも部屋にいるとはっきり聴こえる。「キュイーン」と尻上がりに消えていく音です。

たぬき  このごろ電子音みたいなのが聴こえるよ。
かみさん なに?
たぬき  どこかから「キュイーン」って電子音みたいなのが聞こえるよ。
かみさん ・・・
たぬき  だから「キュイーン」って。
かみさん それは空耳ね!(ずばり)

2010年04月26日(月)の起床時体重76.40キロ/3日平均76.1キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / おにぎり3個600
昼 / パスタナポリタン618
間 / バナナ半分56
晩 / 鶏肉のニンニク醤油漬け120、キャベツ炒め40、さらし新タマネギの千切り80、清酒788 [2,302キロカロリー]
     酒/清酒「月」(750ml×15%)=112.5ml
     歩/
2790
たぬきの思うつぼ 船見結衣2


(左)船見結衣(ふなみゆい)(右)歳納京子(としのうきょうこ)「ゆるゆり」

 ヒマなので結衣を描いてみた。歳納のボケもおもしろいが、やはり結衣のツッコミがお気に入り。静かな怒りのようなものを漂わせ、見下したように言うのが正しい。3巻はいつ出るのですか。

 ちなみに「ゆるゆり(1)」と「ハニカム(3)」の表紙が似ているのはなぜ。なにかのパロディか?


2010年04月25日(日)の起床時体重76.40キロ/3日平均76.1キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 弁当450
昼 / ごはん1膳235、チキンカツ450、みそしる60、漬物5、野菜の煮物小鉢60
間 / コーヒー2杯200
晩 / ちじみ1枚483、巻き寿司4個256、キムチ40、韓国冷麺300、焼き飯小皿120、ビール245 [2、904キロカロリー]
     酒/ビール(700ml×5%)=35.0ml
     歩/8411
からすの近況

 午後カー助が騒いでいると思ったら巣が無くなっていました。シルバークラブが出動したようです。これも環境整備の一環か。産卵していたかも知れないのに。そう思っていたら、夕方近所のケヤキに出入りしていた。再営巣か? 今から間に合うのか? 今年も新カラスは無理かも。

2010年04月24日(土)の起床時体重75.40キロ/3日平均76.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / シスコーン150、豆乳130、みそしる60
昼 / キャベツ千切り80、かき揚げうどん553
晩 / キャベツ千切り80、ワンタンスープ2杯400、キムチ40、手羽先塩焼き2本200、ビールテイスト飲料3本63 [1,758キロカロリー]
     酒/なし
     歩/10299
水彩スケッチ 旧阿倍野ホテル


2010.04.23/FUJIFILM,WP-Z/大阪市天王寺区

 旧阿倍野ホテルは以前も描いたことがありますが、全景ははじめて。やっぱり絵になる建物です。これは後ろ側なのですが、環状線の線路があるので全景が見渡せる。線路からも見えるので知っているかたも多いでしょう。今は郵便局と看護学校が入っています。描いていて気がつきましたが建物の左端が丸いのですね。かっこいい。

 最近は現場で色を着けています。建築家の鈴木喜一さんの影響。現場で塗ると絵に現場の空気がこもるのだと言います。わたしの場合、現場塗りだと色つけが薄いことが判明。今は意識して塗り重ねをしています。

 絵に現場の空気がこもっているかどうか分かりませんが、街路でパレットを広げるうれしはずかしさは感じる。ちなみに水入れはプラスチック容器を針金で腕にくくりつけています。これだと立ったままで描くことができるぞ。


2010.04.23/FUJIFILM,WP-Z/大阪市天王寺区

2010年04月23日(金)の起床時体重76.35キロ/3日平均76.1キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ごはん1膳235、茹でモヤシ10、スープ2杯120
昼 / 天とじ丼650、漬物5
晩 / ビール245、ウイスキー131、発泡酒123 [1,519キロカロリー]
     酒/ビール(700ml×5%)+ウイスキー水割り(250ml×9%)+発泡酒(350ml×5%)=75.0ml
     歩/10299
たぬきのまちさがし コモンズカフェ 建築手帖 「探られ島プロジェクト」

 久々にまちづくり関係で胸をすくような話を聞きました。兵庫県の家島のまちづくりに関わっている西上ありささん(スタジオL)の話。学生のころから実行委員会を作って、島のおばちゃんたちと8年にわたってまちづくりプロジェクトを進めている。彼らのおもしろいところは「暮らし」こそ財産と考えていること。暮らしツーリズムと呼んでもいい。そこから特産品開発も空家プロジェクトも始まる。見せかけだけの地域ブランドがあふれる今の世で、彼らの視点はとても貴重です。その視点が確かで分かりやすいから胸をすくような話になっている。うらやましいぞ。

 多少分析的に言えば、このプロジェクトはおばちゃんたちの教育プログラムになっていたように見えます。最初はおばちゃんたちも「暮らし」が宝だとは気づいていません。でも、おばちゃんと学生のノリが合ったとき、いろんなハプニングが起こる。トルコ青年とハグしたがったり、特産品フェアで踊りだしたり。この「ノリ」がおもしろい。おばちゃんたちにとって「暮らし」を楽しむことが原点だから、この「ノリ」こそ大切なのでしょう。その意味では暮らしツーリズムは学生たちと共有されていたと言えます。結果的に、この「ノリ」からおばちゃんたちは合意形成のスキルを習得していったように見えます。NPO法人いえしま。形だけでなく実行力を備えたNPO。その実力は学生たちと暮らすことによって育まれたように見える。

 食材レヴュを書いていると、最近こうした「おばちゃん」事例をよく聞きます。飛騨ハムの名宝レディース、しまなみ街道のレモンハート部会、メルカートピッコロのジャムを作ってもらっている奥伊予の味彩工房。もっとあります。共通しているのは、作っている商品のレベルが高いこと。付加価値をつけるというレベルではなく、地域の食文化につながる深さがある。わたしは、味について自由対等に討論できる場がレベルの高さにつながるのだと思う。わたしはそれを食のパブリック空間と呼んでいます。農産加工グループは数多いけれど、食のパブリック空間を備えたところはまだ少ない。やはりコミュニティの実力を育てるための教育プログラムがあって良い。「探られ島プロジェクト」はその先駆的な試みだったようにわたしは見えました。本当のコミュニティ計画、つまり「まちづくり」ってこういうものだと思います。

2010年04月22日(木)の起床時体重76.95キロ/3日平均76.5キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ごはん1膳235、茹でモヤシ10
昼 / 茹でモヤシ10、ご飯1膳235、イカナゴのくぎ煮20、食パン半分90、メイプルシロップ60
晩 / 水炊き(豚肉、白菜、白ネギ、くずきり、豆腐)400、ビールテイスト飲料2本42 [1,102キロカロリー]
     酒/なし
     歩/1907
体重の行方2

 ダルダルです。春だからでしょうか。それとも肩こりか。それで昨日は1日寝てました。調子が悪いときは体重も高止まりです。なんらかの防衛機制が働いているせいでしょう。だから、いくら節制をしても効果がありません。チクショー。というわけで、いったいどうすればいいのか。実は一昨日接骨院へ行った。行ったけれど定休日でした。休みだったら行ったことになるのか。せっかく行ったのに休みだったというダメージが大きかった。それ以来ダルさは増したように思います。自業自得か。

2010年04月21日(水)の起床時体重75.95キロ/3日平均76.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / シスコーン150、豆乳130、茹でモヤシ10、みそしる60
昼 / きつねソバ534、新タマネギサラダ40
晩 / おにぎり1個180、カレー中華516、ビールテイスト飲料2本42 [1,662キロカロリー]
     酒/なし
     歩/6947
体重の行方

 まあ、体重がね。いったいどうすればいいですか。とりあえず昨日はアルコールを抜いてみた。実は検尿のためです。3月の人間ドックの結果はおおむね良好で、意外にもメタボでさえなかった。でも検尿だけ再検査になった。アルコールを控えたほうが結果が良いと踏んだわけです。試験の前夜だけ勉強するパターン。なんというか、その場しのぎで生きている。その生きかたそのものが全ての元凶なのではないか。そう思わないでもない。「思わないでもない」と逃げるところに「その場しのぎ」的思考がよく表れています。



古い日記帳目次へ戻る



TOP PAGEへどうぞ

copyright(c) y.enmanji 2010