たぬきのダイエット日記
過去ログ2009年10月中旬



TOP PAGEへどうぞ



古い日記帳目次へ戻る



2009年10月18日(日)の起床時体重73.0キロ/3日平均73.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / カツサンド350、おにぎり200、缶コーヒー100
昼 / タラ竜田揚げあんかけ240、ごはん235、みそしる60、サラダ60
晩 / 巻き寿司3個180、枝豆小皿60、やきそば小皿80、豚キムチ小皿60、チーズ餅1個120、ビール210、缶コーヒー100、ビールテイスト飲料1本56 [計2,111キロカロリー]
     酒/ビール(600ml×5%)=30..0ml
     歩/5831
 修理工事と製図学校が終わったのでひと段落しているのですが、溜まったお仕事が隙間なく押し寄せてアタフタしています。アタフタ貧乏です。先日も彫刻家はなかなか食っていけないというお話をうかがいました。やはりそこはアルバイトをするしかないでしょう。網野善彦は中世百姓は農業のほかに工芸や物流などさまざまな生業を営んでいたと言います。純粋な農家や農村は無かった。わたしもそう思う。彫刻家も中世百姓のように複数の仕事を持てばいいではないか。それはわたしのような建築復元家も同じです。そんなわけでアタフタしている。そんなわけでアタフタ貧乏です。
建築探偵の写真帳 カメののれん


2009.08.05/PENTAX , X70/京都市中京区

 とある和菓子屋さんのトレードマークです。カメがかわいい。店内は薄暗くて、大きな古い柱時計の音が聞こえるだけです。時を刻んでいるはずなのに時が止まっているよう。ここのお干菓子詰め合わせは、小さな六角形の箱にパステルカラーのお干菓子が詰まっている。とても愛らしいので、ちょっとしたプレゼントによく使います。今気づきました。箱が六角形なのは亀甲なんですね。亀甲に五色の干菓子。よくできています。

 さて、この図案の意味はなにか。扇が末広なのでカメと合わせてそのまま店の名前になっています。でもほかにも意味があると思う。カメは水の守護霊獣。扇は風を表す。扇の上のカメだから「水風井(すいふうせい)」。意味は井戸。汲んでも尽きない井戸の冷たい水を往来の旅人が飲むことができる。そうしたオアシスのような和菓子屋であることを表しているのでしょう。

 さらにカメは水気、風は木気なので「水生木(すいしょうもく、水が木を生む)」つまり春を呼ぶ意味にもなります。カメが陰気で風が陽気なので陰陽も揃う。デザインがかわいいだけではなくて、意味もきっちり押さえているところがすごい。

2009年10月17日(土)の起床時体重73.8キロ/3日平均73.5キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、ポトフ2杯200
昼 / 食パン1枚180、枝豆40、ポトフ1杯100、かぶら菜の塩昆布和え40
間 / ほうれん草おしたし60
晩 / カレイミリン干し120、タイめし2杯400、きのこスープ2杯120、清酒378、ビールテイスト飲料3本168 [計1,941キロカロリー]
     酒/清酒(360ml×15%)=54..0ml
     歩/1998
アニメ近況

 今期は何もないとかうそぶきながら、ちゃっかり見てます。今のところ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のみ。黒子がおもしろい。それと背景が何気にいい。女子高生4人組のお定まりアニメ。4人が主人公とボケと突っ込みと大ボケだとすれば黒子はボケ役か。大阪人にはなじみやすいキャラです。ただ全体的にキャラが薄いので、途中であきるかも。

 ナツ「スキップ・ビート!」

 
 明日は「スキップ・ビート!」第23巻の発売日。待ち遠しいのでナツを描いてみた。

2009年10月16日(金)の起床時体重73.4キロ/3日平均73.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、みそしる2杯120
間 / 食パン1枚180
昼 / かんぱち握りずし6個300、吸い物2杯120
間 / ポテトチップス小100、缶コーヒー100
晩 / すき焼き817、ごはん小2杯360、漬物10、生玉子80、ジャガリコ250、ビール175、清酒378、ビールテイスト飲料56 [計3,181キロカロリー]
     酒/ビール(500ml×5%)+清酒(360ml×15%)=79.0ml
     歩/10104
建築探偵の写真帳 石切駅


2009.10.16/PENTAX , X70/近鉄奈良線石切駅

 地下道の風景です。かまぼこ天井が珍しい。それを見上げながら歩いていると夕暮れの空の青が目に飛び込んできました。ちょうど日没直後だったので濃く澄んだ青空です。この時間帯にしか見えない青です。とてもきれいだったので、あわててカメラを取り出してシャッターを切りました。

 さて、地下道の風景は壁のヌメリ感が決め手です。このヌメリ感が異世界へいざなうような趣きを与えてくれる。このヌメリ感はタイル貼りでも発生するのですが、このような石膏プラスターを金ゴテで仕上げた上に塗装してもこうなる。金ゴテとは金属製のコテのこと。これでツルツルにしただけでも光るのですが、その上に塗装するとさらに光る。しかも艶(つや)有りの塗料を使っている。塗料は艶消しより艶有りのほうが耐久性がある。湿気の多い地下道の場合、塗装屋さんはたいてい艶有りを使います。そうした技の連携があって初めてヌメリ感は発生するわけです。

 ここの場合、天井は型枠をはずした上に直接塗装しているので光っていません。ここも光るとまた一段と凄みが増すわけですが、型枠の跡が残っているのも手わざが感じられていいものです。こうした戦前の地下道は、特に左官の良い仕事が残っているので見所が多くてわたしは好きです。

2009年10月15日(木)の起床時体重73.4キロ/3日平均73.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / おにぎり2個400、缶コーヒー100
昼 / カツカレー1050、缶コーヒー100
間 / ジャガリコ250
晩 / アジ昆布漬け塩焼き300、アンかけごはん小240、コールスローサラダ大240、ビールテイスト飲料3本168 [計2,488キロカロリー]
     酒/なし
     歩/8078
建築探偵の写真帳 自転車の宅急便


2009.08.05/PENTAX , X70/京都市中京区

 和菓子屋さんの前に止まりまして、パタパタッと駆け込んでいきました。お中元の荷受けなのでしょう。自転車の宅急便を見るのは初めて。リアカーが取り付けてあって、緑の箱に入れるようです。銀色の小箱はクール便用の保冷容器らしい。それにしても雨が降ったらどうするつもりか。大きなシートをすっぽりかぶせるのかも知れません。道の狭い古都の実情に合わせた集配システムと言えますでしょう。実際どの程度役立つかは分かりませんがよく考えたものです。おもしろい。

2009年10月14日(水)の起床時体重73.4キロ/3日平均73.9キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、ワカメスープ2杯120、缶コーヒー100
昼 / 玉子丼500、ワカメスープ2杯120
間 / エビせん360
晩 / 親子丼569、漬物5、ビール222、清酒189、ビールテイスト飲料3本168 [計2,488キロカロリー]
     酒/ビール633ml×5%)+清酒(180ml×15%)=58.7ml
     歩/11577
建築探偵の写真帳 梅田スカイビル


2009.10.12/PENTAX , X70/大阪市北区梅田スカイビル

 今となってはバカな話と思われるかも知れないけど、かつてこうした鏡面ガラスのビルは「環境主義建築」と呼ばれていました。壁が周囲の環境を映し出すことによって、ビル自体の存在感を消し環境に溶け込むと考えられたからです。アメリカ発の思想だと思うのですが、日本では超高層建築へのアレルギーをやわらげる考えとして導入されたように思います。実際は鏡面ガラスの日光反射が公害問題化し、日本ではそれほど普及しませんでした。うまくいかないものです。スカイビルを眺めながらそんなことを思い出しました。

2009年10月13日(火)の起床時体重74.0キロ/3日平均73.9キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、豚汁2杯160
昼 / パスタ500、豚汁2杯160
晩 / かます塩焼き120、ナスと冬瓜のトマトシチュー220、きゅうりと鶏ささ身の酢の物60、ニラの卵とじ100、しし唐のジャコ佃煮の炊き合わせ80、ビール350、ビールテイスト飲料1本56 [計1,941キロカロリー]
     酒/ビール(1000ml×5%)=50.0ml
     歩/10351
空の研究 091011


2009.10.11/PENTAX , X70/滋賀県近江八幡市

 いわゆるホウキ雲だと思う。熊手のように線状の雲の先がクルンと反り返っています。どうやったら、こんな形になるのでしょう。上から見ても同じ形なのでしょうか。夕暮れ時でいい具合に電線が幻術化されていました。青空はすでに濃く、宇宙の色に変化し始めています。それを背景に夕陽に輝くホウキ雲。冷たい空気に秋を感じました。

2009年10月12日(月)の起床時体重74.4キロ/3日平均74.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 五目ごはん200、おにぎり200、缶コーヒー100
昼 / 唐揚げ6個426、ごはん235、ぎょうざ大6個360、みそしる60、キャベツ10、ジャガリコ240
晩 / 豚汁80、サラダ60、イカしゅうまい大1個80、ビールテイスト飲料6本336 [計2,387キロカロリー]
     酒/なし
     歩/10962
2009年10月11日(日)の起床時体重73.8キロ/3日平均73.7キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、豚汁2杯160、きゅうり漬け10、ポテトサラダ80
昼 / サンドイッチ240
晩 / じゃがりこ240、カレーうどん516
夜 / 豚汁1杯80、ビールテイスト飲料2本112 [計キロ1,333カロリー]
     酒/ビール(400ml×5%)+発泡酒(700ml×15%)=55.0ml
     歩/12728
 ヴォーリズの交流会へ行ってきました。交流会が楽しかったです。シンポジウムの後交流会まで2時間ほどあったので近江八幡のまちをさまよってました。大きなお寺を発見。本願寺別院です。これかぁ! これを立てるために伏見から瓦職人が近江八幡へ移ってきた。ようやく出会えました。建物は創建時から建てかわっていますが、門と鐘楼が江戸時代中期のもの。いました! 八幡瓦のお獅子たちが。しめしめです。


2009.10.11/PENTAX , X70/滋賀県近江八幡市
 ヴォーリズネットワーク交流会にて

 この夏に放映された京都アニメーション制作のアニメ「けいおん!」で豊郷小の校舎が背景に使われていたことはアニメ近況でもご報告したとおりですが、豊郷小の保存運動をしている方たちも驚いているようすでした。


「アニメの舞台になって驚いています。ケイオンとかいうヲタク向けのアニメらしい。そのせいでヲタクのあいだで有名らしい。それでヲタクの人たちが見にきたりしています。わたしら全然知りませんでしたが、ヲタクのあいだでたいそう流行っているそうです。」


 ヲタク、ヲタク言うなぁ!



古い日記帳目次へ戻る



TOP PAGEへどうぞ

copyright(c) y.enmanji 2009