たぬきのダイエット日記

過去ログ2008年12月上旬

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る

 

 

2008年12月10日(水)の起床時体重70.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、ほうれん草おしたし小皿30
昼 / ワタリガニのパスタ500、オードブル(牛肉のたたき60、まぐろ刺身40、しめ鯖40、酢タコ40、わかさぎフライ60、ローストチキン60、ハム60、トマトとルッコラと菊菜のサラダ60)、アイスクリーム240
晩 / 釜飯235、ゆで玉子80、カブラと厚揚げの煮物120、ハンバーグ120、パスタ120、ほうれん草のおしたし30 [ 計2,030cal ]
     水/1.5リットル
     酒/なし
     歩/12558

 

 

現場が急に中止になった変わりに、別の仕事が入ったりと予定がバラバラです。以前から決めていた洋食屋さん行きの予定を急遽復活させて、かみさんと出動しました。おなかいっぱいです。

 

 

グルメットたぬき  ダ・リキーノのランチ

 

 


2008.12.10/ KYOCERA,FincamM400R/兵庫県甲子園「ダ・リキーノ」

 

 

ワタリガニ入りの海鮮パスタです。粉チーズの香りが良い。トマトベースのスープパスタみたいになってます。タコとイカとアサリがいっぱい。イタリア料理はこうでなくっちゃ。細めの麺が塩辛いスープとよく合います。ワタリガニは食べるところが少ないけれど、ていねいに切り分けてあります。両手を使ってモリモリ食べていると、紙おしぼりを出してくださいました。ありがとう。住宅地のなかの飾らない洋食屋さん。迷いながらたどりつきました。表に本日のランチメニューの黒板が置いてあるのですが、お客さんが来るたびに、それを中へ持って入ってくる。注文が済むと、それを表へ出す。なぜメニューがふたつ無いのか不思議です。ジャズがかかっているのも不思議でした。不思議だけれど満足でした。ごちそうさま。

 

 

 

2008年12月09日(火)の起床時体重72.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、ほうれん草おしたし小皿30、かぶらと油揚の煮物1皿120
昼 / お茶漬け240、豚肉の炭焼き320、黒豆の煮豆小皿40、茶わん蒸し2個160
晩 / ラーメン450、おにぎり2個360、発泡酒123、焼酎290 [ 計2,268cal ]
     水/0.5リットル
     酒/発泡酒(350ml×5%)+芋焼酎「白金の露、黒」(200ml×25%)=67.5ml
     歩/測定せず

 

 

ノンストップ年末進行突入です。ついでに体重もノンストップです(ついでじゃない)。お仕事はやりがいがあるかもですが、こう連日出動じゃ、だれるゼ。というか、もともと飽きっぽい性格ですから、もうダレダレです(ダメダメです)。どんなに忙しくっても、嫌な顔ひとつせず笑顔でお仕事をする天使のようなかたがタマにありますが、マジ尊敬します。マネできません。わたしなら嫌な顔満開です(分かりやすいやつ)。

 

 

ギャラリーレポート  アトリエ地空作品展「jour par jour 〜日々〜」、cafe Doji(京都市北区) 

芸術探偵コグレンのブログで紹介があったので行ってみました。ちょっと面喰らったのは、ここはギャラリーではなく喫茶店だということ。お客が少なかったから大半を見ることができましたが、混んでいれば見られない。でも喫茶店は居心地よさそうでしたよ。お茶をしながら眺めるという感じです。展示は小品が6点ほどと中品が2点。ポストカードにもなっている方の小品連作が楽しい。授業で友禅染めの話をした帰りだったので、染織図案に見えた。これをパターンにして衣装に仕立てたら面白いじゃん、とか思いました。りんごの絵は温かくていい感じ。これクレヨンなんですか、おもしろい。これも連作を見てみたい気がしました。ブログでは作業所の方々の作品ということでしたが、作家プロフィールと展覧会アピールはあったほうが良いのではないでしょうか。というか、無いほうがおかしいと思います。カフェの中は暖房がんがんです。トレンチコートも脱がずメガネを曇らせる怪しいちん入者。見ることを見られる役者の気分でした。

 

店員  いらっしゃいませ
たぬき 
(あたりを見回して)君、ギャラリーはどこだね
店員  ・・・へ?

 

 

2008年12月08日(月)の起床時体重72.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、サンドイッチ300
昼 / ネギチャーシュー丼大盛り650
間 / おかき240
晩 / 冬瓜の鶏スープ2杯
160、うどん285、かぶらと油揚の煮物1皿120、発泡酒123 [ 計2,013cal ]
     水/0.5リットル
     酒/発泡酒(350ml×5%)=17.5ml
     歩/測定せず

 

 

最近思うのですが、私の読書方法には問題があります。読んだ内容をほとんど覚えていません。それはもう、時間がたって忘れたというレベルではない。読んでいる最中でも、前のページのことを覚えていません。正確に言うと映像化された部分は覚えている。これは鮮烈に覚えている。たとえば、銀河鉄道の夜汽車がルミナリエのような信号機の星々のただなかを飛ぶ情景とか、最初に読んで30年たちますが覚えています。でも、よく考えたらそれは本の内容ではない。わたしの妄想です。きゃー。読んでも覚えていないんじゃ、読まないのと同じじゃね。と思って最近、読書を敬遠してました。もともと本好きというわけでもないし。でも、授業をする上でちょっとは勉強せねばならなくなった。しかたなく読みはじめてみると、やっぱりおもしろい。映像化される部分が、です。おそらくわたしにはこんな読み方しかできないんだね。キャラは短所を伸ばせ、というのがわたしの持論ですが、この読み方はわたしの伸ばすべき短所なのかも知れません(開き直り)。前からやりたかった読書レヴュを始めます。

 

  

妄想読書  高橋康夫著「洛中洛外、環境文化の中世史」イメージ・リーディング叢書、平凡社1988年刊

中世の京都にあこがれています。京都の大動脈であった堀川運河。この古代より続くグランカナル(大運河)をさかのぼると、右手の緩やかな丘陵地帯にパノラマとなって広がる京都の町々。これをそのまま描いたのが洛中洛外図屏風です。著者は屏風に描き込まれた都市施設を鑑識官のように読み解いていく。茶の湯デザインの流行、川の上に建つ町家の権利から町衆によるふん尿処理まで。些末とも思えるディテールをマニアックに取りあげながら、町衆が自分たちの町(パブリックスペース)をいかに獲得し、拡張し、防御しようとしたか。それがいきいきと映像化されます。この映像化されるところがおもしろい。堀川運河から眺める風景が私には映画を見ているようにありありと見えましたね。終章は洛中洛外図の製作年代の謎解き。描かれた風景の年代と描かれた時期とを一緒にするな。何々が描かれていないということを理由にするな。無いものに証拠能力は無い。図像学の黒田日出夫をして最良の推理と言わしめた手に汗にぎるスリリングな展開です。

 

 

 

2008年12月07日(日)の起床時体重測定せず(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ごはん1膳半428、がんもどき3個180、豚肉味噌炒め小皿240、サンドイッチ220
昼 / とんこつラーメン600、ごはん1膳235
晩 / 野菜炒め450、ぎょうざ6個360、ごはん1膳235、発泡酒123、芋焼酎522 [ 計3,593cal ]
     水/なし
     酒/発泡酒(350ml×5%)+芋焼酎「黒うさぎ」(360ml×25%)=107.5ml
     歩/測定せず

 

2008年12月06日(土)の起床時体重69.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ごはん1膳235、ベーコン3枚180、玉子焼き100
昼 / とんかつ大根おろし600、ごはん1膳235、豚汁180
晩 / かにすき600、ごはん1膳235、発泡酒245、清酒210 [ 計2,094cal ]
     水/なし
     酒/発泡酒(700ml×5%)+清酒「月桂冠」(200ml×15%)=65.0ml
     歩/測定せず

 

2008年12月05日(金)の起床時体重71.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ごはん1膳235、ベーコン3枚180、玉子焼き100
昼 / かつお刺身230、ごはん1膳235、漬け物10、あらだき450
間 / きんかん10個300
晩 / 牛丼大盛り
600、発泡酒123、芋焼酎435 [ 計2,898cal ]
     水/なし
     酒/発泡酒(350ml×5%)+芋焼酎「黒うさぎ」(300ml×25%)=92.5ml
     歩/測定せず

 

 

展覧会をおもしろくする方法

古本屋で西陣織りの展覧会のカタログを2冊買いました。授業で使うためです。1冊は国立東京歴史民俗博物館の主催した大規模な展覧会。もう1冊は西宮市大谷美術館の主催した小規模な展覧会。前者は野村コレクション、後者は岡山藩主の池田コレクション。どちらも国際的に貴重な資料です。で、どっちがおもしろいかと言うと断然、西宮。東京の方は点数は多いが図版が小さくてデザインがはっきり見えない。見えないくせに全ページ無駄にカラーです。もう一方は点数は少なくてカラーページは半分だけど、所々に図案のアップがあってとても見やすい。見やすいだけでなくおもしろい。解説も分かりやすい。分かりやすいだけでなく、その資料をものすごくほめます。解説を読んで図版を見直すと、ああ確かにすごいねぇと思う。誰がこのマニアックな解説を書いているんだろうと興味を持ちまして巻末を見ましたら切畑健さんでした。切畑さんには資料館によく越しいただいた。資料館というのは工繊大の工芸美術資料館のことです。切畑さんはいつも羽織り袴姿がかっこよい上に、お話もおもしろくて学生たちに人気がありました。わたしは学生時分、資料館で資料整理やら展示変えやらを手伝っていたのですが、展覧会というのは展示物の選び方と並べ方ですべてが決まる。多けりゃいいと言うものでは決してありません。切畑さんのような見巧者が選べば、そりゃおもしろい展覧会になるのに決まっています。見るのが巧みである裏には対象に対する愛がある。それが解説にあふれていて、見るものに伝わるわけです。西陣織りのことを調べるのに切畑さんのことを忘れていました。切畑健、おもしろいぞ。

 

 

2008年12月04日(木)の起床時体重71.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135
昼 / ボンゴレパスタ410
間 / タルタルソース小皿200
晩 / からあげ8個
568、キャベツ23、雑炊カレー味2杯200、発泡酒123、芋焼酎435 [ 計2,094cal ]
     水/なし
     酒/発泡酒(350ml×5%)+芋焼酎「黒うさぎ」(300ml×25%)=92.5ml
     歩/測定せず

 

 

ニコニコ動画近況

きのうニコニコ動画の大会議生中継を見てました。ユーザーを集めた会場で経営陣が語るというイベント。なかなかおもしろかった。一番おもしろかったのは経営陣3人のキャラ。これが全然違う。ヒロユキ氏は言わずと知れた2チャンネルの創設者。話がうまくて人なつっこく見えるが、心の底では何を考えているのか分からないタイプ。こっちを見ろよ! 半年前にドコモから出向したという夏野氏は手八丁口八丁のやり手経営者風だが、その実3人のなかで一番熱血で人情家。このキャラが一番おもしろい。社長の小林氏はふたりより年上。風さいの上がらない関西弁のおじさんだけど、ユーモアの分かる実直そうな営業マン。人当たりがよさそうだけど部下にはきついかも。よくこの3人でやっていけるものです。本当にこの3人で経営しているのか? それとも、これは表向きの顔で、本当の経営陣は別にいるのか(それも嫌だな)。よく分かりませんが、ニコ動の登録ユーザーが1千万人を超えたそうです。それも本当でしょうか。でも有料のプレミア会員は20万人しかいない。少ない。これは本当でしょう。ニコ動がスパム攻撃で消えそうになったとき、なんとか守りたいと思ってプレミア会員になったのが2年前。その後、ユーザー作品を勝手に売買するという事件を起こしてひんしゅくをかったのが1年前。事件を批判する投稿が相次ぎ退会者が続出。その後、こんな大会議が開かれるようになりました。ユーザー重視の姿勢は評価できます。でも、どっちかと言うと新規スポンサーにアピールするためのイベントでしたね。3人の掛け合いがおもしろかったからいいけど。がんばれ夏野!

 

 

2008年12月03日(水)の起床時体重70.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135、おにぎり1個180
昼 / ごはん1膳235、もやしカレー炒め60、ほうれん草おしたし80、ゆで玉子1個80
間 / せんべい460、かにかま150
晩 / 野菜雑炊カレー味3杯
300、発泡酒123、芋焼酎290 [ 計2,093cal ]
     水/2リットル
     酒/発泡酒(350ml×5%)+芋焼酎「黒うさぎ」(200ml×25%)=67.5ml
     歩/6344

 

2008年12月02日(火)の起床時体重71.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / 豆乳おからクッキー7枚135
昼 / パン3切れ300、ハヤシライスソース400、スープ1杯100、バター60
間 / きつねうどん430
晩 / 野菜雑炊4杯
400、発泡酒245、芋焼酎522 [ 計2,592cal ]
     水/0.5リットル
     酒/発泡酒(700ml×5%)+芋焼酎「黒うさぎ」(360ml×25%)=90.0ml
     歩/6955

 

 

たぬきの思うつぼ  スキップ・ビート!

放映は好調です。いま第9話、ここまで原作通りです。このままだとオーディションのところでエンドですね。ラストにはちょうどいい。原作はまだ連載中で、コミックも20巻まで出ました。連載開始が2002年だそうですから6年になります。主人公キョーコが役者になるまでのサクセスストーリー。本人に自覚がありませんが、巫女が神がかるように化ける才能を持っている。別人のようだよく言いますが、それです。うまく化ける。そのことと、主人公の自分さがしとを重ねています。ただし見かけはラブコメ。わたしは初回から読んでいて、すぐにはまりました。一時は連載誌「花とゆめ」を直接買ってましたね。仲村佳樹原作。男名前ですが女性です。このひとは2重せりふがうまい。実際のせりふと心の声を重ねていく。これが数ページ続く。違うことを言っていたふたつの声が、最後にぴたっと合う。そこがおもしろい。最初は本人のせりふと心の声の2重せりふが多かった。次第に別人の声と重なりはじめます。ばらばらだった登場人物たちがシンクロしていく。実は、物語全体がこの構成になっていて、役者になるということと自分探しとが、そしておそらくラブコメ部分も別々に進みながら最後にはぴたっと合うはずです。反発して分裂していたものが最後に統合される。これは物語の基本です。基本というより本質かも。そこが仲村はうまい。

 

 最上キョーコ「スキップ・ビート!」

 

 

 

 

2008年12月01日(月)の起床時体重70.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / ハヤシライス750
昼 / ごはん1膳235、カツオ刺身200、吸物60、あら炊き330
間 / せんべい360、かにかま150
晩 / ミルク雑炊4杯
400、みかん小2個60、発泡酒245 [ 計2,790cal ]
     水/0.5リットル
     酒/発泡酒(700ml×5%)=35.0ml
     歩/8743

 

2008年11月30日(日)の起床時体重70.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日、標準体重66.6キロ)

たぬきのごはん
朝 / タルタルソース80、パンの耳100、きゅうり10、鶏肉のしょうゆ漬け60
昼 / パン3切れ300、トマトペンネ小皿200、野菜スープ2杯200、バター60
晩 / おから料理6種盛り200、豆乳鍋300、ラーメン250、ビール70、芋焼酎218、清酒210 [ 計2,258cal ]
     水/なし
     酒/ビール(200ml×5%)+芋焼酎(150ml×25%)+清酒「祇園囃子」ほか(150ml×15%)=70.0ml
     歩/4824

 

 

不思議の国のナカザキ町 

中崎町は、最近若いひとのカフェや雑貨店の集る地域のひとつ。わたしも、たいがい歩いているので知っていると思っていたのですがそうでもない。きのう製図学校へ寄った後、中崎町から地下鉄に乗ろうとしたのですが、路地のような狭い道の奥によさそうなビルがチラリと見えました。あれれ、こんなところに古いビルがありましたっけ? 駅はすぐそこです。次の打ち合わせ時刻も迫っている。はっきり言って急いでいます。古ビルなんぞにかまっているヒマはありません。でもそいつは、戦前か戦後すぐくらいの良さ気な雰囲気をかもしだしている。表通りから30メートルぐらいしか離れていません。たったの30メートルです。いいよね、30メートルの寄り道くらい。と、その狭い道へ入りました。入ったとたん表通りの騒音が遠くなりました。音環境が変わった。いかにも異次元にさまよい込んだみたいです。古ビルは3階建てで1階にラーメン屋と雑貨店。朝早いのでどちらも閉まってます。2階以上が貸しオフィスで、その入り口がビルの左端にありました。狭いホールに郵便受けと階段。昭和35年くらいの何の変哲もない細身の手すり。スチールの玄関扉に空き部屋ありますの文字。ほわぁ、いいなぁ。でも急いでいるので、ババババッと見回して現認完了。見つけてからここまで30秒くらいです。道沿いには戦前の長屋と戦後のアパートが混在しています。ところどころの空き地が見通しを良くしていて、この町全体がそうした古い建物の集積であることが分かる。この細い通りは曲がりくねっているのが特徴。水路との関係を思わせますが、曲がりくねっているので道の先がどうなっているのかよく見えない。いわゆる迷路系です。すぐ先に銅板で軒下を覆った昭和7年ころの高級長屋らしきものがチラリと見えます。こんなの表通りからは見えませんでしたよ。このビルの前まで来てはじめて見える。なにこれ、何のトラップ? 駅からだんだん離れていくわけですか。そいつはここからすぐそこです。30メートルくらい先。そこまで行きたい!でも時間が! きゃー(パニックになるたぬき)

 

  

古い日記帳目次へ戻る

  


TOP PAGEへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2008