たぬきのダイエット日記

過去ログ2007年10月下旬

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る

 

 

  

2007年10月31日(水)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳、ほうれん草のおしたし1皿
昼 / ざるそば
晩 / 豆腐汁2杯、舞茸ごはん3杯、かぶらと薄あげの煮物1皿
     水/0.7リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/5828

 

 

粗食の秋です。粗は粗大の粗ではありません(あたりまえ)。多少戻しました。夜中にアニメを見ているからです。いわゆるヲタク痩せ。水曜の晩はNHKで放映中の「彩雲国物語」。中華風後宮もの。酒見賢一の「後宮物語」に似たかんじ。主人公を「機動戦艦ナデシコ」のユリカ役・桑島法子(ほうこ)がやっています。ユリカそっくりです。懐かしくて第5話まで見ましたよ。第6話以降はネット上に見つからなかった。ここ1ヶ月ほどこんなことが多い。投稿型の動画サイトが自主規制し始めたのかも知れません。アクセス数が減ると自動的に削除するらしい。そのためシリーズが歯抜け状態になってます。それと新規投稿が極端に減りました。あるべき姿になったということか。ネットからアニメが消えていきます。

 

それはそうと首筋のはれものを切除してもらいました。おかげで痛みはおさまりました。お医者さまありがとう。傷がふさがるまでしばらく病院通いです。

 

 

2007年10月30日(火)の起床時体重79.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / ざるそば、生玉子1個
晩 / みそしる2杯、鶏そぼろ丼1杯、ほうれん草のおしたし2皿
     水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/7760

 

 

コントロール不能です。体重が下がりません。当面の措置として飲酒が禁じられました。はうあ! 酒が飲みてぇ!てぇ!てぇ!(エコー) それはそうと先週から首筋のはれものが痛みます。たいしたことはないのですがリンパ腺が腫れていて、首をひねると痛い。首がまわらないとはこのことです。肩を落として背中をまるめていると楽です。これからは背中をまるめて生きていきます(>胸を張って生きてくれ!)。

 

 

2007年10月29日(月)の起床時体重79.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / ざるそば、生玉子1個、たけのこごはん1膳
晩 / ごはん2膳、ハンバーグ1個、ほうれん草おしたし1皿、みそしる3杯
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/7275

 

 

火曜日のまちつかい授業の準備をしてました。今度は「水の国レポート」。町を使うとはどういうことか、ということ。ここで連載した「水の国レポート」をご紹介します。テーマはふたつ。ひとつは住民による川の自主管理の実例。もうひとつは風水の見立てでつくられた町の実例。どちらも大切なことだとわたしは思います。「水の国レポート」もそのうち異界案内コーナーにアップする方向で。

 

 

2007年10月28日(日)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳、こんにゃくと竹輪の煮物1皿
間 / べーグルパン半分、ザッハトルテ小皿
昼 / ざるそば、白菜と厚揚げの玉子とじ1皿
晩 / ラフティと野菜の煮物1皿、ごはん2膳、舞茸のお吸い物2杯
     水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/ウオッカ(150ml×20%)=35.0ml<44.4ml
     歩/10717

 

 

スキャナを修理に出しました。2週間はスキャナが使えません。なおるまで「まちつかい授業」の地図読みテストは過去問で代用です。武田ブログの更新もできません。とほほ。あれこれ滞りがちなこのごろです。日曜午前中に野菜の種子を購入しました。ラディッシュとかです。とりあえず、たぬき農園ぐらいは再開の方向で。

 

 

2007年10月27日(土)の起床時体重78.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / 助六弁当(ファミリーマート)
昼 / ちらしずし1パック、巻寿司8個、よもぎもち1個
間 / 大福餅1個
晩 / ごはん2膳、豚肉とレンコンの炒めもの1皿、鶏肉とセロリの蒸し物1皿、みそしる2杯、白菜と厚揚げの玉子とじ1皿
     水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/清酒(180ml×12%)+ウオッカ(50ml×20%)=31.6ml<44.4ml
     歩/10041

 

 

建築事務所協会のお祭りが京都市役所前で開かれまして、おとくに支部のブースは木のにおい当てクイズをしました。台風接近であいにくの空模様でしたが73名参加だったのでまずまずです。におい当ては案外難しかった。並べてある木のにおいを覚えて、棚から同じにおいのものを見つけるというゲームです。香道というよりも警察犬の訓練に近い。こどもたちのほうが嗅覚が鋭かったのがおもしろかったです。

 

エリック・クラプトン

たぬき

(製図学校の飲み会のかえり)さっき、おっしゃってたのはなんでしたっけ? 「エリック・クリプトン」?

H先生

そりゃ電球の名前だよ! クリプトン球!

たぬき

ああそうでした。なんでしたっけ? なんだか微生物のなまえのような。

S先生

それはプランクトン!

 

 

2007年10月26日(金)の起床時体重79.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シリアル
昼 / ブリさしみ定食(大阪天王寺ミオ「魚市」、うまいぞ)
晩 / ごはん2膳、みそしる3杯、目玉焼き、野菜サラダ
     水/1リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/ビール(180ml×5%)=9.0ml<44.4ml
     歩/11999

 

 

武田ブログの下書きができたのですがスキャナが動きません。壊れたのでしょうか。ソフトの入れ直しをしてみますが、それでだめならどうしましょう。まちつかい授業用の小テストもこれで作っているのに。おーい。さて、金曜日は朝から天王寺へ出動。5本のレヴュを書くのに夕方までかかりました。途中で大阪のワイン醸造所のかたが新酒を持ってきてくださったり、淡路島のみかん農家のかたがお見えになったりと、いろいろとお話をうかがうことができました。いろんな産地へ行ってみたいなぁ(おいしいものを喰いたいなぁ)。

 

 

2007年10月25日(木)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シリアル
昼 / ざるそば、生玉子1個、こんにゃくとれんこんとにんじんの煮物1皿、もやしのナムル1皿、高野豆腐1皿、鶏肉の蒸し物小皿
晩 / 白菜ラーメン
     水/なし(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/4164

 

 

久しぶりのオフ。マンガを読みながらポテチを喰ってたら心悪くなりました(あほです)。話はきのうの続きですが、ハードボイルドに出てくる多弁の大男と言えば「攻殻機動隊」のバトーですね。主人公の狂気を正気につなぎとめる人物。このキャラ配置は東洋的かも知れません。

 

 

ハヤシライス

たぬき

なぜハヤシライスって言うのかな?

かみさん

いろいろ説があるそうだよ。林さんが考えたからとかね。でも有力なのはハッシュドビーフが語源という説。

たぬき

ハッシュドてなに?

かみさん

切り刻むとかいう意味じゃないかな。

たぬき

ああ、そうか。ハッシュドポテトって言うね。

かみさん

それはマッシュド!


※  実はハッシュドポテトという料理もあるそうです。だから話がオチていません。あしからず。

 

 

2007年10月24日(水)の起床時体重79.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シリアル
昼 / ひじきごはん2膳、オムレツ1皿、レタス胡麻ドレッシング1皿、みそしる1杯、揚げナスビ1皿
晩 / ハヤシライス1皿、みそしる1杯、高野豆腐1皿、もやしのナムル1皿、こんにゃくとレンコンとにんじんの煮物1皿
     水/なし(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/12751

 

 

時間が空いたので寺町の下御霊神社の笑うこま犬をスケッチ。あいつって本当に楽しい。着色したらご紹介する方向で。

 

 

たぬきの思うつぼ  ハードボイルド 

「灼眼のシャナ(第1期)」を第11話まで見ましたが、殺伐としていてわたしにはちょっときつい。この救いの無さは「フルメタル・パニック!The Second Raid」でも感じました。敵の狂気を描き過ぎることで、味方のキャラが平板になってしまうのではないでしょうか。その点おもしろいのは「ブラックラグーン」。主人公レビィの前に現れる敵は次第に病的になりますが、それでも安心して見ていられるのは運び屋の大男ダッチの言葉があるからです。彼は無口のように見えて実は多弁。どんな狂気もたちどころに言葉にしてしまう。その言葉によってわたしたちは狂気を狂気として見ることができるようになる。「腑に落ちる」とはこうゆうことかも知れません。言葉はいつでも正気を支えてくれます。この多弁こそハードボイルドの心地よさでしょう。先にあげたアニメが殺伐としてしまうのは、狂気を描きながらそれを語る言葉の不在が原因であるような気がします。このままでは見るアニメがだんだん減ってしまいます。がんばれ日本のアニメーション!

 

 

2007年10月23日(火)の起床時体重79.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シリアル
間 / ひじきごはん1膳
昼 / ひじきごはん2膳、目玉焼き、ソーセージ3本、かぼちゃの煮物1切れ
晩 / 切り干し大根1皿、アサリパスタ1皿、厚揚げと白菜の煮物1皿
     水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/リキュール(200ml×20%)=40.0ml<44.4ml
     歩/6699

 

 

まちつかい授業5回目。解説がマニアック過ぎかも。王朝時代の地図が南を上にするのは南を「天人地」の天とするからだ、とか。巨椋(おぐら)池の湖上の1本道「タイコンド(太閤道、秀吉のつくった堤防道路)」は幕末の鳥羽伏見の戦いで軍事的トラップとして機能したのだ、とか。101名出席(出席率71%)。

 

 

たぬきの町見  コミュニティ

ジェーン・ジャイコブスの受け売りですが、100万規模の都会と数万規模の地方都市とではコミュニティの性質が異なる。出入りの激しい都会のほうが良質なコミュニティになる。彼女はそれをニューヨーク下町の自分の生活を例に説明してくれます。わたしは最初なんのことだか分からなかった。でも今は少し説明できます。下町の人情味あふれるコミュニティのメンバーは必ずしもお互いに「おともだち」である必要はない。むしろ友人でないほうがうまくいく。このあたり J.J はよく見てます。地方都市だと、その微妙な間合いが取りにくい。どうしても利害関係になることが多い。その点、都会のほうが有利なのだと思います。

 

わたしには分譲マンションの管理組合運営を業務としてサポートした経験があるのですが、たしかにJ.J の言うとおりだと思う。たとえば管理組合と会社ではリーダーシップの有り様が全く違う。会社ではリーダーの導き出した結論の良し悪しが問われる。管理組合では結論を導き出す過程が問われます。過程が悪くても結論が良ければ問題ないのが会社。結論がよくても過程が悪ければダメなのが管理組合です。管理組合のリーダーには合意形成のプロセスを円滑にすすめることが求められる。このあたり勘違いされていることが多い。

 

メンバー間の利害関係が強いと、どうしても結論のほうが重要になるでしょう。しかし地域コミュニティは違う。結論が良くても誰も協力しなければ絵に描いモチです。たとえば1戸当たり10万円づつ臨時徴集するという特別決議を4分の3の多数決で決めても、4分の1が反対なら金の集まりが悪くて事業が遂行できません。実行段階になって、できるだけ多くの協力を得られるように「共通の利益」を明らかにする。それが合意形成のプロセスです。

 

50年前のニューヨークには、そうした良質なコミュニティが存在していたわけです。それは英国のプロテスタントの伝統のようにも見えます。同じようなものが今の京都にもあると思う。それは江戸時代の町衆の自治に由来するようにわたしには見えます。

 

 

2007年10月22日(月)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シリアル
昼 / 焼そば大盛り、うどん、かぼちゃの煮物1皿
晩 / 鶏スープ1杯、ひじきごはん3膳、じゃがいも炒め1皿、かぼちゃの煮物1皿
     水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/リキュール(350ml×20%)=60.0ml>44.4ml
     歩/6838

 

 

復旧週間です。月曜日ようやく時間が空きましたので、まずたぬき農園復旧しました。大量の雑草を取り除き鶏糞を混入しました。1週間ほど土をなじませてから種を播きます。なにを育てるかは決めていません。次に復旧したいのは武田ブログ。でも一番復旧したいのは体重だね。それはそうと「灼眼のシャナ」を第1期第8話まで見ました。おもしろいです。シャナの見かけが「らきすた」のコナタそっくりです。キャラは「ブラックラグーン」のレヴィ。いまやツンデレ系最盛です。どこかにわたしの長門はいないでしょうか(あほです)。

 

 

2007年10月21日(日)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / 助六弁当
昼 / ポークカツ定食
晩 / おでん盛り合わせ(玉子半個、だいこん半分、厚揚げ半分、すじ肉、じゃがいも半分)、串かつ盛り合わせ、かきあげそば
     水/1リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/ビール(750ml×5%)=37.5ml<44.4ml
     歩/万歩計不明でしたが発見されました

 

 

ほろ酔い加減で帰宅しましたところ、腹が膨満していることをかみさんに指摘されました。

 

月光の砂丘のつめたさ太鼓腹(秋豚)

 

さて、日曜日は1日中製図学校で採点会。これで今期の製図学校は終了です。ありがとうございました。

 

 

古い日記帳目次へ戻る

  


TOP PAGEへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2007