たぬきのダイエット日記

過去ログ2007年5月下旬

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る

 

     

2007年05月31日(木)の起床時体重77.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / ドライカレー1皿、ワカメサラダ1皿、自家製キャロットスープ1杯
晩 / 自家製キャロットスープ1杯、トースト2枚、ドライカレーの具、春雨スープ1杯、チーズ「キロンヌ」小皿
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/4748

 

 

たぬきの木曜日

終日某住宅計画。きのうの話の続きっぽいですが、アニメの著作権て誰が持っているのでしょう。よく版権と言いますが、それも著作権の一部なのでしょうか。さて、アニメ放映直後にネットにアップされるものですから著作権は消失したとか言われます。ネットと著作権は対立するものとして語られることが多い。はたしてそうでしょうか。ネットに流出したからと言ってDVDが売れなくなるものでもないでしょう。流行ったおかげで売り上げが良くなることだってあるかも知れません。問題なのは著作料の課金方法なのではないか。ようは野放しの投稿に課金する技術を考え出せばすむ話のように思います。たとえば動画投稿サイトに一律請求するとか。わたくし思うのですが、著作権制度の目的は情報の共有化であって、著作権者の独占利益を守ることではないはず。出版システムに合わせた現行制度がネットにそぐわないのは当たり前。ネット自体は情報共有化のための道具ですから、著作権制度の目的と合致するように思えるのですが。とりあえず現在、動画投稿は明白な違法行為。投稿と削除のいたちごっこが続いています。なんだかなぁ。

 

 

2007年05月30日(水)の起床時体重78.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / たまねぎみそしる2杯、ごはん1膳、焼きしいたけ1皿、トマト小皿
晩 / キャロットスープ1杯、じゃがいもとワカメのサラダ1皿、ごはん1膳、チーズ「キロンヌ」小皿
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/芋焼酎「かんろ」(250ml×12%)=30.3ml<44.4ml
     歩/4012

 

 

たぬきの水曜日

建築家のホームページづくりを中断し某住宅計画。夕方からはマンガに逃避。「らき☆すた」。これっておもしろいのでしょうか?とか思いながら読んでますけど。放映中のアニメのほうはさすが京都アニメーション、そこそこ楽しめます。それはそうと最近このホームページの常連さんが増えました。4月まで20人ほどだったのが連休明けから25人くらい。連休中に増えるというジンクスは今年も守られたわけです。こうして毎年5人づつ増えていくのでしょうか。巡回日誌でご紹介しているような巨大サイトは1日1万人くらいの訪問があるようです。年に5人づつだと2000年かかります。それはともかく1万人のネットサーファーの内9割が中高生ではないでしょうか。ニコニコ動画の書き込みを見ていると分かります。よくマスコミとかでネットの話題が出るとき、その年齢層の偏(かたよ)りが忘れられている気がします。ネット利用者数はこの10年で爆発的に伸びたのでしょうが、まだまだ揺籃(ようらん)期。その主力が成人した後が本格的なネット時代の到来というわけでしょう。早く大人になりなさい。とか書いていたら「火星年代記」を読みたくなりました。1950年のSF小説。あのラストってどんなでしたっけ。たしか火星は捨てられるのではなかったか?

 

 

 

2007年05月29日(火)の起床時体重78.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / ざるそば大盛り、ワカメサラダ1皿
晩 / タマネギみそしる1杯、ごはん1膳、なすの煮物1皿、春雨スープ1杯
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/5457

 

 

たぬきの火曜日

製図学校の先輩教師の建築家のホームページづくり。わたくしはいつもマックのOS9でホームページを作っているのですが、今回はウインドウズだよ。さすがインテルです。サクサク動きます。こっちの頭がサクサク動けばもっと早く片付くのにね(あほです)。それはそうと、このあいだからカバンに入れていた筆入れがありません。どうやら天王寺で落としたらしい。ということでメルカ−トピッコロの事務所を探しましたがありません。自宅もあちこち探しましたがありません。もうしょうがないね、ということで、失くしたのと同じ製図用シャーペンと芯ホルダーを画材屋で買ってきました。やれやれ、もうなくさないぞ。と思いましたら、かばんの底になにかあります。なんと、筆入れ発見! かばんと同じような色なので気づきませんでした。つまり、かばんの底に落としていたということです(>それを落としたとは言わない)。見つからないはずです、失くしてなかったわけですから(やっぱり、あほです)。

 

 

2007年05月28日(月)の起床時体重77.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / たまねぎピーマン鶏肉豚肉の陶板焼き1皿、きのこごはん2膳、三度豆とベーコンの塩炒め1皿
晩 / たまねぎピーマン鶏肉豚肉の陶板焼き1皿、ワカメサラダ1皿、みそしる1杯、きのこごはん1膳
     水/1.4リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/測定せず

 

※ 武田ブログ更新しました。週1回のペースになっちゃいました。

 

 

たぬきの月曜日

すでに曜日の感覚が麻痺しています。なんだか土曜日みたいな感じ。学校の次の日はばてばてです。これを毎日やってるひとはすごい。というわけで何もやる気が起きませんね。しかもなんだか無性に眠いし寒い。とりあえず、なにか写真でもご紹介しておいてこの場をしのごうかと。

 

 

つうてんかく

 

 


2007.05.20,18:40/ KYOCERA,FincamM400R/大阪市

 

 

通天閣さんです。何度見ても見なれません。見知らぬ鉄塔、ストレンジャータワーです。見なれない理由はいくつかあります。第1に頭があること。八角形のコマのような形。くるくるとコマのように回転しそう。その一番上が夜になると光るところも不思議です。第2は広告が堂々とついていること。これは広告塔なのでしょうか。ランドマークでありながら私企業の広告があるという点に違和感があります。想像してみてください。東京タワーに広告がついているようなものです。そして第3に手がついているところ。これがもっとも不思議です。この手がなければ、そんなに不思議な感じはないでしょう。なぜ手をつけたのでしょうか。しかも微妙に短い。頭でっかちで手が短い。これって誰? 摩訶不思議な塔です。

 

 

2007年05月27日(日)の起床時体重78.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / かれーの煮付け定食
晩 / 焼き鳥盛り合わせ
     水/1.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/ビール(600ml×5%)=30.0ml<44.4ml
     歩/5436

 

たぬきの日曜日・たぬきの街見(まちみ)

終日製図学校。終わった後ガード下の居酒屋へ。すぐ横には超高層マンション。その直下はちょうちんとのれんとネオンの輝くアジア的なガード下風景。これって攻殻の世界観です。というか、これはもともとは映画「ブレードナンナー」の世界観なんですけど。攻殻は雑誌初出が1989年。映画は1982年公開。どこからこのイメージが生まれてきたのでしょう。映画原作の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の出版は1968年。物語の舞台はサンフランシスコだそうです。わたしはLAかと思ってました。そのころからサンフランシスコのチャイナタウンが観光地化し始めたようです。文明と隣り合わせの異質なアジア的風景。西洋文明から見たチャイナタウンの印象が映画の世界観をかたちづくっていることは間違いありません。このアジア的なるものが無自覚ながら日本の諸都市の風景を規定しているように思えてなりません。

たとえば大阪に御堂筋を作ったとき、為政者たちは欧米流のカフェや劇場の並ぶ街路を夢見ていたはずです。しかしながら半世紀以上たった今どうなっているかと言えば、週末にはシャッターをしめた商社や金融機関が並ぶばかり。にぎわっているのは御堂筋より1本東の心斎橋筋です。心斎橋筋は江戸時代のままの道幅。狭い通りいっぱいに人がゆききするのがそんなに好きなのでしょうか。しかもアーケードをかけることで建物のファサードが消え、ますます路地裏感を盛り上げています。これがアジア的なるものの正体。しかも無自覚で、いまだに欧米流の「明るい」「清潔な」「美しい」都市が望ましいと思っているようす。なぜに気づかないのでしょう。

 

 

2007年05月26日(土)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳、やきめし小皿
昼 / 冷やしそうめん1杯
晩 / アスパラ炒め小皿、エリンギ炒め1皿、エリンギパスタ1皿
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/2607

 

たぬきの土曜日

終日製図学校の添削と予習。あしたの課題が意外とムズい。途中であきたが気を取り直して解答案をつくりました。あしたみんなはできるかな。夕方、長岡京駅前の恵文社バンビオ店へ出動し「月刊ガオ」をゲット。「百目の騎士」おもしろいね。でもたった16ページしかありません。16ページのしあわせです。今後作者に望むことはただひとつ。時間的に余裕があるのだから、物語を正しく育ててほしい。それはそうと自転車の右のペダルが回らなくなりました。ペダルの足を置くところです。これって、ひとこぎごとに1回転していたのですね。それが回転しないものですから、ひとこぎごとに足がペダルから前へ投げ出されます。意味が通じるでしょうか。足の裏をペダルの板が後ろへ転がっていくのです。力を入れると大丈夫なのですが、気を抜くと足が投げ出されています。油を注せばよろしいのでしょうか。それともペダルの交換でしょうか。

 

 

2007年05月25日(金)の起床時体重78.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / カレーうどん定食(大阪天王寺「うどん王」)
晩 / ざるそば大盛り(大阪ヨドバシカメラ「永坂更科布屋太兵衛」)
     水/1.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/ビール(150ml×5%)=7.5ml<44.4ml
     歩/15081

 

たぬきの金曜日

朝から雨。きょうは天王寺へ到着したのが午前11時。食材レヴュ−を3本書きました。いつも3時間くらいかかるので、きょうは3時には終わるぞという予定をたてる。これが終わったら大阪市中央図書館へ武田ブログのネタ拾いに行くぞと思いながら執筆。しかしながら大幅に時間を超過し、終わったのは夕方5時。なぜ3本書くのに5時間もかかるのか不明です。腹減ったぁ、と思いながらも中央図書館へ行く。休館日。うなだれながら帰宅の途につく。ヨドバシカメラでさらしなそばを喰うが、なぜかきょうはやわらか過ぎです。せめて、楽しみにしている「百目の騎士」掲載の「月刊ガオ!」を探すが見当たらず。なんだかきょうはハズレです。そんなこんなで1万歩を超え、たどりついたキリンのスタンドでコップビールを1杯。麦色のしあわせがここにあります。200円の小さいほうにしておきました。いつまで降るかと思われた雨もさすがに夜になってやみました。

 

 

銀河鉄道の夜

 

 


2007.05.25,20:08/ KYOCERA,FincamM400R/京都府向日市

 

 

朝から降り続いていた雨も夜にはあがりました。街の光を受けて雲が明るい。水を張ったたんぼは鏡のよう。鏡の作用で地面消失です。正面に見える駅前ビルも倍の長さになって宙に浮いています。それへ向けて夜汽車が走る。明るい窓列がたんぼに映ると、まるで宇宙を飛んでいるように見えます。毎年この時期だけ見える不思議な光景です。

 

 

2007年05月24日(木)の起床時体重79.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / トッピンチョコ、豆乳
昼 / バケット5切れ、バター、トマトととり肉のスープ1杯、ささみ入り野菜サラダ1皿、
晩 / ざるうどん
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/測定せず

 

たぬきの木曜日

なんとか某店鋪の第2案を描きあげました。役所からはりん議が終わったとの連絡。やれやれです。某住宅はインテリアデザイナーさんと打ち合わせ。湿疹は薬のおかげで劇的な回復。それはそれでこわいかも。たぬき農園は、三度豆はどうも育ちが悪いが早生黒豆枝豆はふたつめの本葉がでそろいまして順調。いろんなことが地味だけど少しづつ動いています。動かないのは体重だけ。ドラマーのtaiquiさんがわたくしと同じレベルに達しているようなのですが、先日メキシコ公演へ行ったところ、かの地ではものすごく体重のある方がざらだ。ということで、自分はそれほどでもない、と思い直したとか(参照)。さすが大魔神の名をほしいままにする男。悪さ炸裂、というか悪さヘビー級かも。わたくしもメキシコに行きたい。それはともかく胃腸を鍛えるためにヨーグルトを買ってきました。明朝よりビフィズス菌を摂取いたします。あれ?ビフィズス菌で経口摂取では胃酸で死ぬんじゃなかったか?

 

 

2007年05月23日(水)の起床時体重79.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シュガーフレ−ク、豆乳
昼 / ごはん2膳、ささみ入り野菜サラダ1皿、野菜入り梅スープ2杯
間 / ところてん1皿 
晩 / ごはん1膳、トマトととり肉のスープ1杯、ささみ入り野菜サラダ1皿、野菜入り梅スープ1杯
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/3985

 

たぬきの水曜日

アトピー性湿疹(しっしん)がかゆくてたまらなくなったので、またもや副腎皮質ホルモン剤をもらってきました。さっそく塗布しておりますが、これは強力に効ききます。こわいぐらい。アレルギーというのは過剰免疫の状態なので、副腎皮質ホルモン剤は免疫力を弱めるはたらきをするとか。こわい薬です。ネット検索で興味深いホームページを見つけました(参照)。検索上位に出てくるので人気のページなのかも。アレルゲンとは本来は排泄されるべきたんぱく質なのだそうです。胃腸でアミノ酸に分解されにくいたんぱく質。これが胃腸が弱っていると、たんぱく質のまま吸収されてしまう。体内で異物と認識されて抗体ができ、それが花粉やダニのたんぱく質に反応するのだとか。なるほどなぁ、と思う説明です。ここはひとつ胃腸を強くする方法を考えなければ。

 

 

2007年05月22日(火)の起床時体重79.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シュガーフレーク、豆乳
昼 / すき焼き風カレーライス(八尾市「coco壱番カレー」)
晩 / つけ麺ラーメン、天津焼き飯(大阪天王寺「熊五郎」)
     水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/22416

 

たぬきの火曜日

歩きすぎです。またしても2万歩突破。でも、不思議なことにひとり歩きのほうが疲れません。自分勝手できるからだね。笑うこま犬はもちろゲットしましたよ。いままで知らなかった八尾というところが、ものすごくよく分かりました。

 

 

八尾(やお)のレンガ

 

 


2007.05.22,17:07/ KYOCERA,FincamM400R/大阪府八尾市

 

 

レンガを見ると無性にうれしくなるのはなぜでしょう。一目散に駆け寄りまして写真を撮りました。なかなかどうして、小さいながらも堂々としたものです。大阪府南部地域はかつてはレンガの繊維工場がたくさんありましたから、優秀なレンガ工も多かったのでしょう。これはなんの建物かわかりませんが、消えかけた壁面文字のひとつが「氷」と判読できましたから、製氷所なのかもしれません。製氷所がなぜこんなところに。というのも謎です。ここは東本願寺別院の寺内(じない)町八尾(やお)です。八尾は旧大和川沿岸の港町でもありました。江戸時代に大和川は付け替えられますが、旧川筋は長瀬川と名前を変えて水路として使われたようです。その水路も今では埋め立てられて、わずか幅2メートルくらい。このレンガはその水路に面して建っていました。

 

 


2007.05.22,17:08/ KYOCERA,FincamM400R/大阪府八尾市

 

 

2007年05月21日(月)の起床時体重79.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

たぬきのごはん
朝 / シュガーフレーク、豆乳
昼 / 牛肉しぐれ煮どんぶり1杯、わかめスープ1杯、トマトサラダ1皿
晩 / とろろそば1杯、揚げだし豆腐3つ
     水/1.9リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
     酒/なし<44.4ml
     歩/8379

 

※ 武田ブログようやく更新しました。

 

たぬきの月曜日

ひたすら図面描き。今週は図面描きに没頭だよ。と言いたいところだが、明日は大阪の八尾へこま犬探しです。ふふ、たのしみ。

 

 

古い日記帳目次へ戻る

  


TOP PAGEへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2007