たぬきのダイエット日記

過去ログ2006年09月上旬

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る

  

 

2006年9月10日(日)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

朝から製図学校へ出動のために大切な更新が飛んでしまいました。きょうは一日中ヘロヘロしている予定だったですが、呼び出しがありましてお仕事でした。ひとり実測です。午前中で終わりまして、王将でぎょうざ定食800円を食しましたところ、おおいに心悪くなりました(あほです)。帰りましてから夕刻まで倒れておりましたが、さきほど起きだしまして、とりあえず更新をしている、というわけです。いい具合に体重が減り始めていたですが、王将効果でリヴァウンドの予感、というか体感的に重いのが自分でも分かりますのはなぜでしょう(もっとあほです)。

 

 

本日のメニュー
  朝/サンドイッチ2袋
  昼/サーモンフライ定食
  晩/やきそば、鶏皮唐揚げ
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/1.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/ビール(1.2リットル×5%)+焼酎(50ml×25%)=72.5ml>44.4ml
    歩/6472

 

 

浦郷シリーズは明日の浦郷小で終わり。その次からは船越(ふなこし)シリーズの9枚。それで今夏のスケッチ全42枚のご紹介の完了です(番号は昨年からのつづき番号です)。個展までに今夏の分もスケッチコーナーに移しておきたいところ。

 

 

隠岐ノ島77 / うらごう29  石神(いしがみ)さん

 

 


2006年7月23日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

切り通しのすぐ横にありました。この前は何度も通っていたはずなのですが、この日初めて気がつきました。ご町内で大切になさっている様子です。なかなかいい感じの狛犬君ががんばっていました。年号は昭和17年。切り通しができたのはその頃なのでしょうか。それとも、浦郷漁協のモダニズム建築ができたころでしょうか。鳥居の横には御神木(ごしんぼく)。おそらく榎(えのき)でしょう。そう言えば、旧診療所の裏にも同じ樹があったことうを思い出しました。あそこも小祠があるのかも知れません。

 

 

2006年9月8日(金)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

悪いきつねさんたちと暑気払いをしてきました。三ノ宮の「焼豚(やきとん)」です。豚モツ専門店です。うまかったぁ! お料理はあっさりしています。豚ガツ(胃袋)の串焼きなどは絶品でございました。しかも飲み放題で4000円とは安い。豚は埼玉県東松山市の豚牧場から直送だそうです。お酒は「当店お薦めの定番」だそうで、銘柄は分かりません。冷やすとさっぱりした飲みやすいものでした。2合ほどいただきましたところ、すっかり心良くなりまして後半寝てました。

 

悪いきつねさんがテッサの絵が分かりにくいとか言うものですから描き直してみました。帰りの電車のなかで描いていたですが、これを描き終わった後、寝てしまいまして、あやうく乗り過ごすところでした。

 

  テレサ・テスタロッサ「フルメタル・パニック!」

 

 

本日のメニュー
  朝/チョコトッピン、豆乳
  昼/かけそば、豚肉しょうが焼き
  晩/豚唐揚げマヨネーズ和え、茹で豚サラダ、豚串(豚タン、豚ミノ、豚ガツ、豚ガツシン、豚ハツ他)、豚ガツ(胃袋)の刺身、豚しゃぶ、うどん(神戸三ノ宮の「やきとん」、うっめぇ!)
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/1.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/ビール(200ml×5%)+清酒(360ml×15%)=64ml>44.4ml
    歩/11564

 

 

隠岐ノ島76 / うらごう28  切り通し

 

 


2006年7月23日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

以前から気になっている場所です。ここだけ道がまっすぐなのです。この道は浦郷のメインストリートです。風水思想を使って街を開く場合、まっすぐな形は避けます。従って、街は地形に合わせた緩やかなカーブを描くものです。そのために街は自然と融合した美しさを備えていました。というわけで、この切り通しは比較的新しい道のはずです。元の道がよく分からないのですが、こことは別のところを迂回していたのかも知れません。

 

 

2006年9月7日(木)の起床時体重80.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

 どうでもいい謎(15)

 

どうでもいいことですが、町中に書いてある英語ってときどき変なのありませんか。先日、大阪地下鉄に乗っておりましたら「ドアに注意」と日本語でありまして、その下に小さくこう書いてありました。

 

Please mind the door. (>マインドでいいのか!)

 

おかしいです。最初にプリーズは要らないだろう、とも思いますし、そもそもマインドは「配慮してください」てな意味でしょう。直訳すると「お願いですから、そのドアを心掛けてください」みたいな。これでは絶対に意味が通じません。へっへー、こりは良いネタだわい、と帰って調べましたところ、これで合ってました。「マインド ザ ドアー」で「ドアに注意せよ」の意味になるそうです。ネタになったのはわたくしのほうでした(>あほです)。

 

 

本日のメニュー
  朝/チョコトッピン、豆乳
  昼/食パンとカレー、スープ2皿
  晩/食パンとカレー
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/1リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/焼酎(150ml×25%)=37.5ml<44.4ml
    歩/3857

 

 

隠岐ノ島75 / うらごう27  元診療所

 

 


2006年7月23日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

この島の木造洋風建築のひとつです。入口のガラス扉の上の欄間(らんま)の右に小さな丸い穴があります。ストーブの煙突用でしょうか。海の前、山を背にして建っておりまして、なかなかいい感じです。

 

 

2006年9月6日(水)の起床時体重80.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

「どうでもいい謎」のストックが無くなっちゃいました。悪いきつねさんのメルマガの連載です。しかたありません。今月はできるだけ連載をせずにすまそうと思っていました。とくに「どうでもいい謎」はどうでもいい話のくせに書くのに時間がかかりすぎです。なぜかと言うと、ネット検索の海へ漕ぎだしたが最後、なかなか帰ってこれないからです。できるだけネット検索しないですませたいものです。

 

 

 どうでもいい謎(14)

 

どうでもいいことですが、マンガで使われる擬音(ぎおん)で、よく考えると意味の分からないものってありますよね。たとえばこんなのです。

 

プッハー!(>そんなこと言うかよ!)

 

もちろん、ビールを飲むときの擬音です。マンガですから擬音を付けなくともビールを飲んでいることは分かるのですが、たいがいそう書いてあります。それが実際アニメになると本当にそう言ったりするのですが、けっこう不自然です。本当にビールを飲んだとき「プッハー!」とか「プハー!」とか言うでしょうか。顧(かえり)みるに「ハー!」は言いますね。正確に言えば「ンッ、ンッ、ンッ、ハー!」です。一気になにかを飲むとき、人は小刻みに喉を閉めるようです。それが「ンッ」です。少し分かってきました。飲み終わった後、閉められた喉が急激に開放されて息をはくとき、ある種の破裂音になるのかも知れません。つまり、この最後の「ンッ」が変化して「プ」となったのかもです。まあ、意味はそんなところでしょうが、なぜにそれが定着したのかはやはり謎です。

 

 

本日のメニュー
  朝/サンドイッチ2袋
  昼/蒸し鶏の山椒ガーリックソース、ごはん
  晩/カレーうどん
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/1リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/焼酎(150ml×25%)=37.5ml<44.4ml
    歩/9080

 

 

隠岐ノ島74 / うらごう26  だいみや

 

 


2006年7月22日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

ゆらひめ神社の御旅所だそうです。大きなしめ縄がかかっています。「代宮」だと思いますが「内宮」かも知れません。この前の道が浦郷のメインストリートです。このあたりに浦郷会館や郵便局が並んでいることから、この宮が浦郷の中心のひとつであることが分かります。

 

 

2006年9月5日(火)の起床時体重80.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

テレサ・テスタロッサはテッサと呼ばれています。というか、本人がそう呼ばせています。なぜにテレサがテッサになるのでしょうか。ネット検索したところテレサは「テス、テッサ、テリー、テッシー、トレーシー」などと略すそうです。いずれも英語読み。でもテスタロッサてのはイタリア語ぽい。フェラーリ・テスタロッサという車があるそうです。もちろんフェアラーリですからイタリアです。でもイタリアだとテレサではなくテレーザになるそうです。テッサの設定はどうなってるでしょうか。そして、なぜに日本語が話せるのでしょうか(>それはマンガだからだよ!)

 

 

本日のメニュー
  朝/鶏カレーライス1皿
  昼/炒めごはん2皿、納豆1パック
  晩/カレーライス、きゅうりのあさづけ、レタス、えのきだけのみそしる2杯、納豆1パック
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/2リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/焼酎(50ml×25%)=12.5ml<44.4ml
    歩/4973

 

 

隠岐ノ島73 / うらごう25  

 

 


2006年7月22日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

最初に訪れたときから気になっていた建物です。大きな屋根のかかった長い建物で独特の雰囲気を持っています。そして、いい具合に古びています。なかなかかっこいいです。この古さを残したまま活用できればすばらしい。

 

 

2006年9月4日(月)の起床時体重80.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

テッサを描いてみました。

 

 テレサ・テスタロッサ「フルメタル・パニック!」

 

 

本日のメニュー
  朝/なし
  昼/きつねそば
  晩/絹ごし豆腐半丁の冷奴、しじみのみそしる、だいこんと豚肉の煮物、いなりずし4個
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/なし(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/焼酎(150ml×25%)=37.5ml<44.4ml
    歩/測定せず(ライフへ行っただけ)

 

 

隠岐ノ島72 / うらごう24  元農協

 

 


2006年7月22日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

浦郷会館のお隣りです。木造洋風建築が並び立っていますので、この一角だけ独特の雰囲気です。この建物は元は農協だったそうですが、現在は個人商店となっています。よく手入れされていて良い状態を保っています。浦郷会館と似ていますが、少しデザインを変えています。これもなかなかの建物です。実は向かいの郵便局も木造洋風建築なのですが改造が著しく昔日のおもかげがたどれません。郵便局も元の姿へ戻して3つ揃えて眺めてみたいです。

 

 

2006年9月3日(日)の起床時体重80.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

やっぱ月曜のたぬきはバテバテだねぇ。製図学校の翌日だからです。とか思ってたらプリンママからメールが来てました。きのうの日記へのツッコミです。

 

> やっぱたぬきさんはテレサのファンかのう。

 

なにが「やっぱ」なのでしょう。というか、確かにルリキャラ(参照)の変型のひとつです。プリママさんにはお見通しです。ようするにおっさん受けするキャラです。昨晩も12時過ぎに帰宅した後、テッサを観たいばかりに4時ごろまでフルメタ観てました(あほです)。ついでに「月詠」も観てみました(もっとあほです)。

 

 

本日のメニュー
  朝/サンドイッチ2袋
  昼/ビーフカレー
  晩/イカ刺身、タコ唐揚げ、キムチ、漬け物、クリームコロッケ、焼そば
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/1リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/ビール(1リットル×5%)=50.0ml<44.4ml
    歩/6437

 

 

隠岐ノ島71 / うらごう23  浦郷会館

 

 


2006年7月22日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

西ノ島の優れた木造洋風建築のひとつです。旧状をよく留めています。わたくしはこうゆう建物を見ると無性にうれしくなります。もとは警察署だったそうです。端正なデザインをしっかりとした骨組みが支えています。この特徴は、この島の他の木造洋風建築にも共通するとわたしは思います。

 

 

2006年9月2日(土)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

「舞-HIME」は20話ぐらいまでは見ましたが、どんどん人が死んでいくので見るのをやめました。中原舞衣が主人公なのですけど、アニメは声優次第というわけでもありません。「バブルガムクライシスTOKYO2040」も20話止まりです。これは須藤あきらの音楽が良いのですが、アニメは音楽次第というわけでもありません。ということで、今は「フルメタルパニック」を見ています。テレサ・テスタロッサが出てきたあたりで俄然おもしろくなりました。やはりアニメはキャラ次第、ということでしょうか。

 

 

本日のメニュー
  朝/かけそば
  昼/海老フライ入り幕の内弁当
  晩/長崎チャンポン、ごはん1膳
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/500ml(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/焼酎(150ml×25%)=37.5ml<44.4ml
    歩/5123

 

 

隠岐ノ島70 / うらごう22  浦郷漁協

 

 


2006年7月23日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

すばらしいモダニズム建築です。このような典型的なモダニズム建築は少なくなりました。1階のピロティ(吹きさらし)の柱が上にいくに従って太くなるのは、モダニズム建築のスタイルです。窓のある面だけ白いタイルを貼っているところや傾斜のついた長い庇(ひさし)など、なかなか良い建築です。

 

 

2006年9月1日(金)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

悪いきつねさんとN丸さん(月刊うまぺ)と暑気払いをしてまいりました。町家を改造したおばんざい屋「太郎屋」です。うまかったぁ。しかもよく飲んだぁ。で、なにを食べたかよく覚えてません(あほです)。

 

 

本日のメニュー
  朝/トッピンチョコ、豆乳
  昼/かけそば、ごはん1膳
  晩/ポテトサラダ、かんぱちのカルパッチョ、さわらの唐揚げ、ごまごはん1膳、おから、なすのでんがく、だしまき、さんま塩焼き、じゃがいもサイコロフライ
    ジム13回目060823午後/体脂肪率22.9%(<23.7:2006年2月4日午前)
    水/1.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
    酒/ビール(1リットル×5%)+焼酎(50ml×25%)=62.5ml>44.4ml
    歩/9049

 

 

隠岐ノ島69 / うらごう21  本郷橋

 

 


2006年7月23日スケッチ(大きさはがきサイズ)西ノ島町浦郷

 

 

海岸沿いの道です。左手が海。山から下ってきた小川が海へそそいでいまして、小さな橋がかかっています。その手すりが画面の左に見えます。この小川は気になります。橋のたもとのバス停は「浦郷(うらごう)」です。いかにも浦郷の中心はこの小川にある、と言わんばかりです。そもそも「本郷(ほんごう)」という地名の「本」の字もまちの中心であることを示しています。この小川は旧本郷小学校のところから下ってきます。やはり小学校の場所には、なにか町の中心的な施設があったように思えてしかたありません。

 

古い日記帳目次へ戻る

 


TOP PAGEへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2006