2005年11月10日(木)の起床時体重78.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば、ぞうすい1杯
昼/長崎チャンポン、ぞうすい1杯
晩/たこめし3杯、きのこと鳥の酒蒸し、きのこ澄まし汁
水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
酒/泡盛(30%)200ml
歩/7129
みなさん!データのバックアップしてますか?
わたくしのマシンにはハードディスクがふたつありますので、データのコピーは猛烈なスピードで完了です。過去にデータを失ったことのあるわたくしは、ときどき大事なデータを上書きコピーいたしまして、いつマシンがクラッシュしてもホームページの更新が止まらないようにしています。そうそう、隠岐から帰ってからバックアップをしていませんでした。忘れないうちにコピーしておきましょう。上書きコピーをするときには前のデータが消去されますので、必ず警告ダイアログ出現です。字が小さ過ぎです
ホームページという名前の新しい項目がすでにこの場所にあります現在移動中のより古い項目に置き換えますか?
はいはい、ポチっとな
って、古いほうをコピーしちゃったよ!(アホです)
2005年11月9日(水)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
N吉さん(巡回日誌参照)に頼まれていた書評が出版社さんのホームページに載りました。しかもスケッチ付きです。ふたりの書評が載ってまして、もうひとりは造園家のピリカさん(巡回日誌参照)です。ピリカさんの書評が最初にあるですが、なかなか気合いの入ったスケッチです。
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/カレースープ2杯
晩/豚しゃぶ、ぞうすい2杯
水/なし(<79.2キロ:2005年9月16日)
酒/ビール(5%)500ml、泡盛(30%)50ml
歩/2414
えちぜんくらげとオカチョビン
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
隠岐ノ島の浜辺にはこんなのが打ち上げられています。エチゼンクラゲだそうです。あちこちにありまして直径1メートルほどのものがほとんどです。下の写真の人影と比べてもらえれば大きさが想像できるではないでしょうか。けっこうデカイです。こんなの夏に来たときにはなかったですよ。そうです。ここがアクアートの会場の外浜(そとはま)です。
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
現代芸術家のオカチョビン(岡田毅志)さんと一緒に行ったのですが、なにやらブツブツ言いながらクラゲに向かって小石を投げてます。
(たぬき) なにをしているですか?
(オカチョビン) いやなに、こうやると動くかな、と思って
(たぬき) 動かねぇよ!
考えることが魔神系です。打ち上げられて漂っているだけのクラゲが、どう動くと言うのでしょうか。オカチョビンさんの頭の中には、小石をぶつけられてウニョウニョ動きだすクラゲのヴィジョンができあがっているのでしょう。
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
そのうちオカチョビンさんは浜辺のゴミで遊び出しました。おもしろいので見ておりますと、なにやらうつむき加減でさまよいながら何かを見つけて拾い上げると、ある特定の地点に戻ってきて、そこに並べているようでした。いったいなにをしているのでしょうか。
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
エチゼンクラゲとオカチョビンさん。そんな秋の外浜はとても静かでした(ザザ〜ン)。
2005年11月8日(火)の起床時体重78.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/カレーうどん、焼き塩さば1切れ
晩/カレーライス2皿、焼き塩さば1切れ
水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
酒/なし
歩/14774
隠岐ノ島の西ノ島町産業文化祭に参加しました
この土日(11/5-6,2005)アクアート2005の報告展示を行いまして、わたくしのスケッチも再展示いたしました。
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
インターナショナルスタイルの名建築・浦郷漁協もこの日は万国旗で飾られて得意げです。ピロティはおいしいものの模擬店でいっぱいです。シャーラ船の模型も展示されていました(写真下)。シャーラ船の向こうに見えるのが展示会場の西ノ島町中央公民館です。
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
シャーラとは精霊(しょうりょう)のことで、ようするに精霊流しです。本物の船の全長は10メートル以上あるようです。毎年8月になるとこどもたちが作りはじめ16日の早朝、こどもたちを乗せて沖へ曵いていくそうです。楽しそうです。帆柱にかけてある紙切れ(写真右)は人型(ひとがた)で、これがご先祖さまの精霊(せいれい)です。こうやってご先祖さまを海へ送るわけです。シャーラを見せてもらったのは今回の収穫のひとつでした。
2005.11.05/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
展示はこんな感じでした。アクアート2005年の報告展示と言いながらほとんどわたくしのスケッチです。アクアートで描いたスケッチ45枚全部を展示いたしました。おかげで隠岐の方々と楽しくお話することができました。写真右はアクアートのワークショップのときに作ったイカダの旗の再利用です。大事に残しておいてくださったようです。
2005.11.06/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
泊めていただきましたのはアクアートでお世話になっております「まつしんさん」の家です。ここはタクヒ神社の旧参道の入口です。まつしんさんの家は築100年を超える古民家です。建築マニアのわたくしとしては大喜びです。その庭先に大きな木がありました(写真下)。ユノミと言う木で、防風林のなごりだそうです。
2005.11.06/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
帰って調べましたらエノキ(榎)の別名です。エノキはヨノキとも言い、沖縄地方ではヨの国(ニライカナイ)の神さま・世持ち神を迎える祭場(さいじょう、祭りの聖地)を示す木だそうです。つまりユノキのユは斎(ゆ)です。隠岐にも、島へ最初に上陸したのは「木の葉人」だったという言い伝えがありました。沖縄地方の木の葉をまとった世持ち神(よもちがみ)を思わせます。シャーラにしてもそうですが、隠岐には古い信仰のなごりが生きている、と今回の旅ではそんなことを考えました。
2005.11.06/ KYOCERA,FincamM400R/西ノ島町
帰りまぎわまでアクアートのメンバーはアクアート2006の打ち合わせです。写真の左端がアクアート・プロデューサの西村さん、その右がアクアート・メンバーのチヅカさんとオカチョビンさん、右端が西ノ島町役場のきのしたさんです。わたしはこの時、おいしくアワビなど食しておりました。みなさまご苦労さまでした。そして隠岐ノ島のみなさま、ありがとうございました。
2005年11月1日(火)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
隠岐ノ島へまいります準備とかありますので1週間ほど更新をお休みします。あしからず。水彩スケッチに隠岐ノ島シリーズの残り10枚をアップしておきました。
本日のメニュー
朝/かけそば、じゃがいもと大豆のスープ1皿
昼/かけそば玉子入り、じゃがいもと大豆のスープ1皿
晩/かぼちゃ摺り下ろしとチーズのだんごクリームソースがけ1皿、鳥肉のにんにく焼き1皿、もやしいため1皿、ほうれんそうのおしたし1皿
水/0.5リットル(<79.2キロ:2005年9月16日)
酒/泡盛(25%)300ml
歩/9703
もず改メ
2005.10.30/ KYOCERA,FincamM400R/京都府向日市内
そのほうなにやつじゃ、おやくめによりあらためる、そこへなおらっしゃい
ピューと飛んで出てきました。どうやら、もず君と同じ色のシャツを着ていたので調べにきたようです。上のほうからしきりにこちらを見ております。そのうちピューと飛んで、ナスビの支柱の上からこっちを見ておりました。黙っているので気づかない人も多いかもです。そう言えば、じょうびたき君もシャツの色が似ていると寄ってきます。なにをどう調べているのでしょう。