たぬきのダイエット日記

過去ログ2005年8月上旬

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る

 

 

2005年8月10日(水)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

本日のメニュー
  朝/キムチどんぶり1杯
  昼/やきそば2皿、月見そば1杯
  晩/絹ごし豆腐1丁の冷し汁、ナムル1皿
    酒/ビール(5%)1000ml
    歩/なくしました

 

 

不思議の国のオキノシマ(6) シシガシラその2

 

 


2005.7.28/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島の西ノ島町美田(みた)

 

 

ただものではありません

 

 

 

ただならぬ気配を漂わせております。こんなに頭の大きい獅子頭ははじめて見ました。しかも完全に横を向いています。そのため前脚が妙に互い違いになっております。すばらし過ぎです。下から見ればこうなります(写真下)。

 

 


2005.7.28/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島の西ノ島町美田(みた)

 

 

顔がへんぺいなのはなぜでしょう。やはり下から見ても前から見ても、ただならぬ印象は同じです。これは隠岐のスタイルなのでしょうか、それとも出雲のスタイルなのでしょうか。大謎です。こいつは美田(みた)の大津の長福寺で見つけたのですが、その後これと同じものをユラヒメ神社の社殿で見つけました(写真下)。

 

 


2005.7.31/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島の西ノ島町浦郷(うらごう)ユラヒメ神社

 

 

こちらのほうが立体感がありますが、根本的には同じだと言ってよいでしょう。「同じ」というのは「スタイルが同じ」という意味です。スタイルを確立させるほどのエネルギーが時代のどこかに発生した、ということです。まだよく分かりませんが、おそらく大型廻船の行き来した元禄時代あたりのスタイルではないでしょうか。

 

 

2005年8月9日(火)の起床時体重79.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

本日のメニュー
  朝/たまごかけごはん
  昼/チンゲンサイ炒め1皿、鎌倉ハム炒め1皿、ラーメン1杯、じゃがいも炒め1皿
  晩/絹ごし豆腐1丁の豆腐汁、玉子スープ、うなぎのきも1皿
    酒/ビール(5%)500ml
    歩/なくしました

 

 

不思議の国のオキノシマ(5) シシガシラ

 

 


2005.7.25/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島の西ノ島町浦郷(うらごう)

 

 

おまえ誰だよ!

 

 

ていう感じの獅子頭(ししがしら)です。これを見つけたとき思わず頬がゆるみましたね。浦郷(うらごう)の古刹(こさつ)常福寺です。本堂はそれほど古いものには見えません。なぜに隠岐ノ島には古いものが少ないのでしょうか。この点はいまだに謎です。ともかく、こいつらは本堂入り口の左右にがんばっているのです。こいつの相棒はこんな感じ(下)です。耳がとてもラブリーだったのでスケッチもしました。

 

 


2005.7.25/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島の西ノ島町浦郷(うらごう)

 

 

2005年8月8日(火)の起床時体重80.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

本日のメニュー
  朝/
ハンバーグ1個、ごはん1膳、法蓮草の白あえ1皿
  昼/
鳥どんぶり、じんば(隠岐の島の海草)のおすまし
  晩/
ざるそば大盛り、焼肉1皿
    酒/焼酎(25%)200ml、ウイスキー(37%)180ml
    歩/なくしました

 

 

不思議の国のオキノシマ(4) イカまわし

 

 


2005.7.24/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島の西ノ島町美田(みた)

 

 

瞠目です!

 

 

隠岐ノ島を訪れたアクアートの作家さんたちが最初におどろくのがこいつです。イカを干す機械で音もなくクルクル動いています。洗濯機のモーターを転用した隠岐ノ島オリジナルの機械だそうです。こうしているとハエも寄らず、きれいに干上るようです。すばらし過ぎです。

 

 

2005年8月6日(土)の起床時体重78.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

本日のメニュー
  朝/ごはん1膳、豆スープ3杯
  昼/たぬきそば
  間/おにぎり1個
  晩/ウインナーソーセージ1本、ごはん1膳、じゃがいも炒め1皿、ハム1皿
    酒/ウイスキー(9%)250ml
    歩/なくしました

 

 

不思議の国の隠岐ノ島(3) 波乗りイカその2

 

 


2005.7.31/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島ユラヒメ神社

 

 

やっぱりありましたよ

 

 

あるかなぁ、とか思いながらも、そんなものあるわけないよぉ、とも思ってましたが、やっぱりありました。イカの灯籠です。わたくし大阪の岸和田でタコの灯籠を見たことありますが、イカの灯籠はこれが初めてでした。すばらし過ぎです。

 

 

2005年8月5日(金)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

本日のメニュー
  朝/法蓮草白合え1皿
  昼/たぬきそば
  晩/豚肉ショウガ焼き1皿、豆スープ3杯、ごはん1膳、
    なすび炒め1皿、瓜の煮付け1皿
    酒/ウイスキー(9%)250ml
    歩/なくしました

 

 

不思議の国の隠岐ノ島(2) 波乗りイカ

 

 


2005.7.31/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島ユラヒメ神社(2枚の写真を合成しました)

 

 

波乗りイカです。ユラヒメ神社、拝殿正面の欄間(らんま)飾りです。わたくし、こゆのはじめて見ました。とてもおもしろいです。ユラヒメ神社のある浜はイカ寄せ浜と言いまして、毎年たくさんのイカが上がる場所です。それはユラ姫への供物です。

 

 

むかしユラ姫が出雲からの帰りイカにかまれたのだそうです(>なぜ!)。そのおわびのしるしにイカは毎年浜へやってくるのだそうです(>ほんとかよ!)。なぜにユラ姫の使いがイカなのか謎ですが、もともとイカのあがる浜だったので、こゆことになったと思われます。ではユラ姫とはだれでしょうか。

 

 

浜にあがるものは神さまからの下しもの、というのが海辺の考えかたです。いただく前に海神さまに感謝するのだと思います。ここではその海神さまをユラと呼ぶわけです。これが後に人格化(キャラクター化)してユラ姫になった、ということでしょう。もともとは、海神さまの現われる浜をユラと呼ぶのかもです。

 

 

2005年8月4日(木)の起床時体重80.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

大きくなって帰ってまいりました(>違うだろ!)

 

 

本日のメニュー
  朝/ごはん1膳、ゴーヤチャンプルー1皿
  昼/絹ごし豆腐1丁のマーボー豆腐、ワカメサラダ1皿
  間/ほうれんそうの白和え
  晩/ぶたじる1杯、ごはん1膳、焼肉1皿
    酒/泡盛(30%)180ml
    歩/なくしました

 

 

アクアートから帰ってきました。スケッチは45枚になりました(こんなにたくさんスケッチしたのは初めてです)。スケッチを描きながら風景を読んでいくわけですが、いやほんとにおもしろいところですね。謎が謎呼ぶワクワクの展開でした。

 

 

 

不思議の国の隠岐ノ島(1) 波乗りコウモリ

 

 


2005.7.31/ KYOCERA,FincamM400R/隠岐ノ島ユラヒメ神社

 

 

波のりコウモリです。わたくしこゆの初めて見ました。ちゃんと「追っかけ」と「振り向き」のパターンに当てはめられています。コウモリは中国語で幸福と音が同じなので縁起物なのだそうです。この社殿は1889年(明治22年)に建てられたものです。なぜにこれほど新しいのか、これが目下の謎です。それにしてもこの社殿はよくできておりまして、見どころ満載なのでした。まずはそれをご一緒に見てまいりましょう。

 

古い日記帳目次へ戻る

 

 


TOP PAGEへどうぞ
 


copyright(c) y.enmanji2005