古い日記帳目次へ戻る
2005年6月30日(木)の起床時体重77.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/てんぷらそば
昼/絹ごし豆腐1丁マーボー豆腐
間/おにぎり1個
晩/絹ごし豆腐半丁冷奴、おくら1皿、さしみこんにゃく1皿、
さわらのみそ漬け1切れ、おみそしる3杯
酒/ウイスキー(37%)250ml
歩/7817
巡回日誌でも書きましたが
ぷりんまま絶好調です
お気に入りアニメの原作をゲットいたしましたようで
これから少しづつ読んでいくそうです
好きなアニメがあればいろんな楽しみ方ができます
いいなぁ
わたくしは最近スカばかりですよ
悪のプラテネスに魔のステルヴィアですよ
最初期待した分ダメージは大きいと言わねばなりません
しかたがないので
ルリルリを描いてみました
われながら
なかなかよく描けてます
そこで
デスクトップにしてみました
やほー(>あほです)
2005年6月29日(水)の起床時体重77.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/絹ごし豆腐1丁マーボー豆腐
晩/絹ごし豆腐1丁冷奴、ごはん1膳、蒸し豚肉1皿
酒/ビール(5%)1000ml、ウイスキー(37%)150ml
歩/4054
宇宙のステリヴィア第6巻から
第8巻の最終回まで一気に見ました
残念です
わたくしのステルヴィアはどこに行ったのでしょうか
わたくしのステルヴィアを返してほしいです
なんとも言えない後味の悪さと
喪失感が残りました
ようするに
ダメダメです
原因はおおよそ見当がつきます
おそらくこれには原作があるのでしょう
シナリオが良いのではありません
原作が良いのです
ラストが悪いのは
原作がそうなっているからでしょう
ひょっとしたら
アニメをつくる段階で原作の連載が終わってなかったか
もしくは雑誌社都合の連載打ち切りで
急遽ラストをこしらえたのかも知れません
そういう中途半端さが濃厚です
ようするに
原作をそのままアニメにしたらこうなりました
という見本です(あほかー)
少しは自分で考えてほしいものです
2005年6月28日(火)の起床時体重77.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/絹ごし豆腐1丁マーボー豆腐
晩/おぼろ豆腐1丁、ホルモン鍋
酒/ビール(5%)500ml、ウイスキー(37%)250ml
歩/9822
宇宙のステルヴィア
ツタヤで借りてきましたDVDアニメ
「宇宙のステルヴィア」を毎日1巻づつ見ています
いま5巻まで見たところですが
これってけっこう秀作ですよ、みなさん!
とくに、これというキャラがないにも関わらず
ストーリー展開から目が離せません
やっぱりアニメはシナリオですよね
キャラクター的には
高屋奈月の漫画「フルーツバスケット」とよく似ています
としかっこうといい性格といい
フルバのとおる、うお、はなの3人娘がそのままです
そのまま3人が宇宙ステーションの
パイロット養成学校へ行くとこうなりますでしょう
これって、お約束ってやつですか
まあフルバほどキャラを突出させてはいません
これはわざとでしょうか
キャラたちを青春群像として描くことのほうに気をつかってるように見えます
やはりシナリオ的に優れたものを感じさせます
それでも
わたくしとしてはやはり
ルリルリのようなキャラがほしいところです
(>シナリオじゃないのか!って最近この落としかた多くないか)
2005年6月27日(月)の起床時体重77.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば、枝豆2皿
昼/茹でとうもろこし1本、枝豆2皿
間/絹こし豆腐半丁冷奴
晩/冷麺
酒/ビール(5%)500ml。焼酎(20%)200ml
歩/2273
ネットでツタヤの半額クーポンをゲットです
通常1週間1本360円のところが、なんと180円ですよ
わたくしの場合
普通、3本借りて1080円ですが
このクーポンさえあれば
1000円で5本借りられます(ウヒョー!)
というわけでさそくツタヤへ出動です
やはり
見のがしている「攻殻機動隊2」の第11〜13巻ははずせません
なんだかんだ言っても攻殻はやはりおもしろいですからね
あと2本はそこらで適当に選んでレジへ直行です
ツタヤ お客さま、この13巻はクーポンが使えませんがそれでもよろしいですか?
たぬき へ?
ツタヤ 13巻は新作扱いですのでクーポンの対象外でございます
たぬき ええ! そ、それじゃ、い、い、いくら?
ツタヤ 1週間ですと500円でございます
たぬき 高! すみません、それじゃいいです、攻殻は3本とも
というわけで
借りてまいりましたのは
「宇宙のステルヴィア」の第1巻と第2巻です
おもしろいよ!(>なんでもいいのか!)
2005年6月26日(日)の起床時体重78.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
さてナデシコです
なぜラストがぐしゃぐしゃなのか考えてみました
おそらく
全体の筋を考えたひとと
各回のシナリオを書いた人が違うのでしょう
全体の筋がうまくできていない気がします
各回シナリオのかたが全体の筋も考えれば
ラストがうまく決まったかもです
いずれにしろ
アニメの善し悪しはシナリオ次第です
各回ごとに見ますと
第23話「故郷(ふるさと)と呼べる場所」のほかに
第20話「深く静かに戦闘せよ」が楽しめました
これは潜水艦対戦映画のパロディなのですが
ドタバタキャラのナデシコ艦長がいつになく軍師なとこがいいです
それから
第19話「明日の艦長は君だ!」は
ステージに立つルリルリがいいです(>シナリオと関係ねぇ!)
本日のメニュー
朝/ラーメンライス
昼/うな丼特盛り1杯、おぼろ豆腐1丁
間/抹茶アイス最中1個
晩/茹でとうもろこし1本、ゆでじゃがいも1個、そうめん1杯、
胡麻豆腐1丁、枝豆1皿、スイカ2切れ
酒/焼酎(20%)400ml
歩/6450
スライドショーをやってみまして
ちづかさんやイナダさんが笑いまくってたのは聞こえてましたが
さらにノリノリだったのが
スライド係を担当した鉄ばかさんです
鉄ばかさんの感想はこうです
ワタクシ、かねてから芸術とは、「この世界の中にある事象で今まで誰も気が付かなかったことを誰にでも分かる形で切り取ってみせること」ではないかと思っていましたが、この仮説に当てはめましたら、建築探偵という行為は、例えそれが客観的には挙動不審で何度も職質の対象となっても、まさに芸術行為であると確信しました。(鉄ばか日記2005年6月25日土曜日)
さすが、うまいこと言います
感心してしまいました
誰も気が付かなかったことを誰にでも分かる形で切り取ってみせる、です
でも
よく考えたら
瓦の唐獅子(からじし)とかコテ絵の波乗りうさぎとか
そういうものをスライドでお見せしたわけですが
こういったものは、すでに芸術品なわけです
ですから
「見せた」のではなく「見た」のです
忘れられていた「誰も気が付かなかったことを誰にでも分かる形で切り取ってみせたこと」を再び見たこと(>意味不明)
2005年6月25日(土)の起床時体重78.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/ラーメン
昼/絹ごし豆腐1丁冷奴
晩/すぶた1皿、きくらげ1皿、そのほか3皿、ごはん1膳
酒/焼酎(20%)150ml
歩/7219
スライドショーで活躍するたぬき
スライドショーを無事に終了いたしました(会場風景)。オクトのちづかさん・西村さん・イナダタカコさんスライド係の鉄ばかさん、ありがとでした。そしてたくさんのお客さん、ありがとございました。久しぶりに会うかたも多かったのでうれしかったです。しかも口をそろえて「太ったなぁ」とか言いやがります。おまいたちそんなこと言うためにきたのかよ! って、そんなことより、スライドショーはおもしろかったと言ってくださるかた多くてうれしかったですよ。もっと言ってください。とくに魔神系のかたがた(鉄ばかさんとか)に受けていたような気がしないでもありませんが気にしません。絵葉書もほぼ売りつくしまして御礼申し上げです。スケッチ展は30日(木)まで。平日は正午から午後7時まで(最終日は午後5時まで)。まだ間に合うぞ!
展示のようす、ショップには他の作家さんの工芸品とかあって楽しいぞ
2005年6月24日(金)の起床時体重77.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/きむち鍋2皿、ごはん一膳、食パン1枚
昼/きす天そば
晩/焼き鳥丼2杯
酒/梅酒(14%)50ml、焼酎(20%)150ml
歩/8239
おとくにの野鳥コーナーにこつばめをアップしておきました(かわいー!)
ということできょうはこれからスライド会の準備をいたしますので更新おわりー!
2005年6月23日(木)の起床時体重77.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/木綿豆腐1丁のマーボー豆腐
晩/豚キムチ鍋4皿
酒/焼酎(20%)250ml
歩/6916
きのーの文章はどうも長過ぎです
もっと短くせねばなりません
ていうか
オチがないので話しが長引く、というのが
長くなるときの傾向ですね
それほどまでオチが必要でしょうか(>人による)
さて
きょうは天王寺のメルコロへ出動です
その前にツタヤへ行って機動戦艦ナデシコのDVDを返却せねばなりません
きょうは半額クーポンも持っているのでしめしめです
ナデシコはけっこう楽しめたのですが
残念ながらラストがぐじゃぐじゃです
どうしてでしょうか?
わたくしなら散り散りになったクルーが再結集する
第23話「故郷(ふるさと)と呼べる場所」をラストにしますね
その回はルリルリの猫耳バージョンとかありますし(>あほです)
2005年6月22日(水)の起床時体重77.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/木綿豆腐1丁のマーボー豆腐
晩/絹ごし豆腐1丁の冷奴、たらこスパ1皿、きのこスパ1皿
酒/焼酎(20%)250ml
歩/8386
地形の謎 その4
先週ツタヤの帰りに
用水の下流を探ってみましたが
途中で暗渠になりまして
それでもたどっていきましたら
ミニ住宅開発地に入り込みまして見失いました
尾行失格です(尾行ではありません)
ともかく
尾根筋をほぼまっすぐ下っているようです
その先はイゲノヤマ古墳です
こいつは乙訓地方でも最大級の前方後円墳なのです
大量の鉄剣が出土したことでも有名です
そしてわたくしはこの古墳はあやしいと
以前から目をつけていたのでした
最初にそれに気づいたのは
長岡京の復元地図を見たときです
この古墳は長岡京を南北に貫く大通り・西一房大路(にしいちぼうおおじ)を
さえぎっているのです
こんなことがあるでしょうか?
小路であれば区画割りによって道がなかったりしますが
ここは大通りなのです
途中で途切れることなどありえないわけですよ
そうです、絶対あり得ません
考えられる理由はふたつあります
ひとつは復元地図が間違っていることです
わたくしは最初それを疑いました
けど、どうもそうでもないらしいです
復元地図の精度は近年の発掘結果によって飛躍的に向上していたのです
それならば考えられる理由はひとつしかありません
わざとやっている、ということです
つまり確信犯です(>犯人ではない)
もう少し分かりやすく言いましょう
復元地図が正しいとなるとこうなっていたわけです
つくられたばかりの都は
最新式の文明を駆使しておりまして
新帝国の首都にふさわしい輝いたものでした
その大通りのひとつ西一房大路を行くと次第に山が見えてきます
そのうちそいつは高さ10メートルほどの山となって眼前に迫ってきます
山は長さが100メートル以上あって
ごていねいに水をたたえた掘が囲んでいるので
簡単に向こう側へ行くことはできません
乗り越えていけませんから向こう側へ行くには遠回りをせねばならないのです
さて
新しい都をつくるときにこんなことするでしょうか?
大路のまんなかにデカい古墳が横たわっている、というのは迷惑な話です
というより
その古墳が帝都より同列もしくは上位、という序列になりますから
政治的に考えてもアンバランス極まりなしです
なぜそんなことになっているのか
という理由に興味がわきませんか
わたくしは不思議いっぱいです
でも
このことについて書かれたものを見たことありません
考古学者のつくる数々の復元地図のうえで
イゲノヤマ古墳君は西一房大路の真上で平気な顔でのさばっているのです
へいきのへいざ、です
誰も不思議とも思っていないのでしょうか
わたくしといたしましたら
不思議と思わないほうが不思議です
さて
さそく謎解きをしてみましょう
まず
謎というものは整理するだけで半分ぐらい解けるものです
イゲノヤマ古墳の謎は
なぜ大きな古墳が道路上にあるのか、ということですが
これでは整理できていません
この謎は厳密に言うと次のふたつのどちらかです
「なぜ古墳の破壊が遅れたのか」
「なぜ古墳を残したのか」
ひとつめは
古墳は取り壊される予定だったがなんらかの理由で先送りされて
そのうち廃都となったので結果的に残った、というものです
でも、これはあり得ないと思います
取り壊す、ということは、古墳に対してなんの価値も見い出していないわけです
工事現場に残土を仮置きしているのとあまり違いありません
国家の威信をかけた都を晴れ晴れしくオープンする、というときに
人目につくそんなところにそんな残土の山のようなものを残しておくでしょうか
それぐらいのものを片付けるのは技術的に難しいことではありません
ということで
謎は半分解けました
人々はイゲノヤマ古墳をわざと大路のまんなかに残したのです
破壊が遅れたわけではありません
当初から古墳は大切な施設として残す予定だったわけです
こう考えると謎の輪郭がはっきりしてまいります
つまり
古墳を残す予定だったとしたなら
なぜ道を避けなかったか、ということです
都のレイアウトを数十メートル東か西にずらすだけのことです
そうすれば大路も直通しますし古墳も残せます
なぜそうしなかったのでしょうか?
この謎も整理すれば半分くらいは解けているのです
つまり
この謎は次のどちらかということです
「なぜ道路は古墳を避けて計画されなかったのか」
「古墳を道路で串刺しすることにどのような意味があるのか」
(つづく)
2005年6月21日(火)の起床時体重77.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
結局夜中にアニメのDVDを見ているので
朝が起きられなくて更新が昼までかかっています
いったいどうすれば(>早く寝ろ!)
本日のメニュー
朝/かけそば
昼/牛丼
晩/絹ごし豆腐1丁の冷奴、ごはん2膳、かつおのたたき2皿
酒/ビール(5%)500ml、ウイスキー(37%)150ml
歩/5060
月曜日にスケッチ展の案内状を配ってきました
始まってるのに今さらですが
とりあえずスライドショーには間に合うのでいいのです
置いてもらっところは次の3つです(ありがとうございます)
大地堂(だいちどう)
画材屋さん。学生のころからお世話になってます。京阪で出町柳駅から今出川通りを東へ300メートル
スペースオルタナティブ
古い倉庫を改造してアーチストの貸したりする新しいタイプの不動産店が併設するギャラリー。京大前の日伊会館地下1階
大龍堂(たいりゅうどう)書店
建築系の本屋さん。もちろん誰でも入れます。わたくしは学生のころからお世話になってます。武田五一のことを書いた小冊子を大龍堂レヴュとして出してもらったりしました。店は建築家吉村篤一(とくいち)さんの作品。町家を改造したいい感じのものです。
ということで
ちょうど良い有酸素運動となったわけです
途中洋館のよこで
天然スレートのかけらを拾いました
(写真の左上の1枚には釘打ち用の穴があります)
大龍堂では
電球買いのお手伝いをしたところ
エビセンをもらいました
わらしべ長者はわたしです