たぬきのダイエット日記

過去ログ2005年5月中旬

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る

 

 

 

2005年5月20日(金)の起床時体重79.4キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)

 

 

大魔神復活です!(アハハハハハハハ)

 

 

かぜのリバウンドに
ラーメンブームが追い討ちをかけたようです
どうしてくれましょう(アハハハハハハ)

 

 

本日のメニュー
  朝/かけそば
  昼/かけそば
  晩/ピザ3きれ、ソーセージ3本、れんこん揚げ1切れ
    酒/ビール(5%)1000ml
    歩/19141

 

 

おきのしま上陸(6)

 

 

 この少し先に街の端っこがありました
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

街はずれに出ました。この先で集落は終わります。良さ気(げ)な納屋が左手に見えます。いい感じです。ここで2枚目をスケッチしました。さっさとスケッチの枚数をかせぎたいところです。でも、なんだか左手の山の上に展望台のようなものがあるようです。すぐ上です。気になります。スケッチを終えると、とりあえず登ってみることにしました。とりあえず、です。とか言いながら、いつも逸れていくのです。

 

 

 なんだかいい感じの山道を行く
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

逸れていくときの気分ってワクワクして良いものです。いいお天気ですし、山道もいい感じです。子育て中のヒヨドリたちが鳴き交わしながら通り過ぎていきます。シジュウガラも鳴いています。わたくしは3枚目をここでスケッチいたしました。

 

 

 きれいに洗ってあるやかん
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

展望台へ登ってみようと思いまして山道を曲がったところにヤカンがかけてありました。すみません、展望台ではありません。墓地です。そうです、ご先祖さまたちのための展望台だったのです。浦郷(うらごう)の港街が一望です。そして海が光っておりました。街の構造的に言うと、この墓地が集落の端っこを守っているのでした。

 

 


2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

滞在時間はあと1時間半、このあと建築探偵はこの美しき島でなにを見つけたでしょうか。
 

 

 

 

2005年5月19日(木)の起床時体重77.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

たぬたぬさんのおきのしま上陸記、毎日楽しく読んでます。
昼食後は完全に別行動だったので、その間何をしてはったか、よくわかります(笑)。
そうかあ、知っている人が見たら、そう見えるのね〜と感心しきり。
やはり「大魔神さま」ただ者ではない、ですね。
(建築探偵イン隠岐・西ノ島 投稿者:ちづか No.349 2005/05/18(Wed) 12:07 鉄ばか掲示板

 

 

ちづかさんの投稿です
ありがとございます
ただ、この投稿文では
掲示板を初めて見たかには、なんのことやら状態に陥ること必至(ひっし)です
ここは誰かがフォローせねば
とか思ってますと
鉄ばかさんのレスがつきました

 

 

そのとうりですね。
その通りというのは
1、隠岐之島上陸記は、おもしろい。
2,大魔神、ただものでない。
の二点についてです。考えが一致して良かった。
(Re: 建築探偵イン隠岐・西ノ島 投稿者:鉄バカ No.350 2005/05/19(Thu) 08:21 鉄ばか掲示板
 

  

フォローしろよ!#

 

 

典型的な魔神系問答になっています
とりあえず鉄ばかさんにも喜んでもらってるようです
ありがとございます
ともかく
魔神系に受けるネタを振ってしまったというわけです
謎が謎呼ぶ隠岐の島連載ますます好調!
魔神系のかたもそうでないかたもお楽しみに!

 

 

本日のメニュー
  朝/ざるそば
  昼/やきそば、ごはん2膳
  晩/スープパスタ1皿、たまご丼1杯、ソーセージ1皿
    酒/なし
    歩/2965

 

 

 

おきのしま上陸(5)

 

 

 良さ気(げ)な木造の倉庫発見!
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

右の建物が電気屋さんの洋館です。その角から海へ向かって、やたら広い道がありました。大謎です。これはいったいなんでしょうか。と、洋館の隣りに良さ気(げ)な倉庫(写真中央)があります。おおー!と駆け寄ります。わたくし、こうゆう長い建物好きですね。でもいったいこれは何の建物だったのでしょうか?

 

 

観察しておりますと屋根の上に見なれないものが!(写真下)。大棟(おおむね、屋根の一番上のところ)のところをコンクリートブロックで押さえています。しかも端っこのところは麗しく反り返っております。う〜む。このブロック大棟はこの後随所で見かけました。おそらく元は石材だったのでしょう。このあたりでは珍しくないもののようです。で、これはいったい何を物語っているか? これはつまり風がきついことを示していると思われます。大棟を吹き飛ばすほどの風が吹くということです。ようするに台風の風害を受けやすい、ということです。

 

 

 屋根の一番上がコンクリートブロック製
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

こうして写真を見返していて分かったことがあります。なぜ近世の町並みが残っていないのか? という謎です。それは集落を貫く道が一度、拡張されているからだと思われます。大正7年頃の郵便局が道の北側、昭和8年頃の洋館2つが道の南側、です。つまり昭和8年頃に道は南側へ拡張された、ということを示すと思われます。そう言えば、最初に見た漆喰模様の町家も北側でした。北側には比較的古いものが残っているかもです。

 

 

それはともかく、スケッチはまだ1枚しかしていませんよ。時間はどんどん過ぎていきます。滞在時間はあと2時間、このあと建築探偵はこの美しき島でなにを見つけたでしょうか。

 

 

 

2005年5月18日(水)の起床時体重77.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

本日のメニュー
  朝/キムチラーメン
  昼/野菜スープ1皿
  晩/ラーメン(大ちゃんラーメン、うっめぇ!)
  夜/スープパスタ
    酒/トリスウイスキー(37%)150ml
    歩/8760

 

 

どうもかぜっぽいです
ラーメン効果もあって
リバウンド発動中です
朝ごはんを食べてまた寝てしまいました
これからお昼ごはんですが
食べたら寝てしまうこと必定(ひつじょう)です
夕方はきっと(後略)

 

 

ということで
更新が遅れましたが
昨日の悪いきつねさんのテレビ出演のご報告をしておきましょう

 

 

テレビの国の悪いきつね

 

 

実測をするの悪いきつねさん(>あやしさ100倍)
「普通のサラリーマン」であることが強調される
計っているのは京都三条通りの旧毎日新聞京都支局(現1928ビル)

 

 

実測手帳はこんな感じ
「なぜ実測しているか、と言うと」と視聴者の気を引く
「それはペーパークラフトをつくるためなのです」
(>それのどこが「普通」だよ!)

 

 

きらめきながらターンテーブルを回るペーパークラフトの数々

かわいい!
(一緒に見ていたかみさんの声)

 

しかも全部「武田五一設計」
正面が旧毎日新聞京都支局
(左が人文研、藤本証券、右が求道会館、順正、後ろが藤井ゆうりん館)

 

 

旧毎日新聞のペーパークラフトは内部まで作りこんでいます
最上階のホールのアーチの舞台が見えます

 

 

まさにその場所で武田について語るおふたりさん
(右が悪いきつねさん、左が建築史家の中川オサムさん)
まるで帝都物語のワンシーンのようです

 

 

中川さん「武田のどこがそんなにいいの?」
悪きつね「いやぁ、わけの分かんないところです!」
(>返答になってねぇ!)

 

 

ともかく
今回はきっとペーパークラフトに反響あると思いますよ
NHKに電話かかりまくりではないでしょうか

 

 

「どこで売ってるんですか?」(>売ってねぇよ)

 

 

 

2005年5月17日(火)の起床時体重76.6キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

悪いきつねさんがテレビ出演だそうです

5月18日(水)午後10時25分〜50分
NHK教育テレビ「知るを楽しむ/なんでも好奇心/京都モダン」

建築史家の中川オサムさんが案内役の番組のようですが
そのなかできつねさんは「近代建築マニアの典型(てんけい)」として登場だそうです

 

 

本日のメニュー
  朝/かけそば
  昼/木綿とうふ1丁のマーボー豆腐
  晩/ラーメン、もつなべ
    酒/その他の雑種(5%)350ml、焼酎(25%)150ml
    歩/9991

 

 

おきのしま上陸(4)

 

 

 浦郷会館、昭和8年頃のものに見える
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

洋館登場です!。おおーと走り寄りまして眺めまわしては写真とか撮っています(あやしさ100倍)。こいつは「浦郷(うらごう)会館」という集会所です。下見板張りというだけでもポイント高いです。2階の縦長窓の上が白い漆喰壁に突き出ているところなぞいい感じです。しかも、この縦長窓は上げ下げ窓ではなく、上下2段の引き違い窓なんですよ。すばらしい!。

 

 

 電気屋さんの洋館、浦郷会館と同じ意匠を持つ
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

その隣にも洋館発見です! うれし過ぎます。こちらは電気屋さんの看板がかかっていますが元はなにか公共の建物のように見えます。つくりかたが浦郷会館と同じです。これはふたつ同時に建てられたことを暗示しているわけです。

 

 

 郵便局もけっこう古い、見た感じ大正7年ごろ
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

そして、その向かいに郵便局です。これはいったい何を意味するのかおわかりでしょうか。郵便局は集落の中心に置かれること多いですから、ここが浦郷の中心であることを示しているわけです。すると、その向かいのふたつの洋館は、なにか浦郷の中心的公共施設であったのではないか、と建築探偵は考えるわけです。たとえば役場とか漁協とか。というふうに立地と年表のなかを歩いていくわけです。滞在時間はあと2時間ちょっと、このあと建築探偵はこの美しき島でなにを見つけたでしょうか。

 

 

 

2005年5月16日(月)の起床時体重76.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

本日のメニュー
  朝/玉子入り肉じゃが丼1杯
  昼/絹ごし豆腐1丁、おみそしる3杯
  晩/きのこパスタ1皿、アップルケーキ1個
    酒/ウイスキー(37%)150ml
    歩/7325

 

 

おきのしま上陸(3)

 

 

 見事な漆喰(しっくい)仕事です
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

見事な左官仕事です。漆喰(しっくい)をコテで仕上げたものです。けっこう格の高いお商家でありましょう。ただ、こういう本格町家は多くはありません。なぜでしょう。民家の多くは昭和初期ごろの2階建ての町家です。それにカヤ葺きを瓦葺きに改造した農家タイプが混ざります。いずれにしても、ザっと見回したところ近世まで遡りそうな感じがいたしません。なぜでしょう。

 

 

浦郷(うらごう)は、海岸沿いに2キロほど伸びた細長い集落です。幅4メートルほどの道路の両側に民家が並びます。道路に直行して路地(ろじ)が幾本も走ります。排水用です。写真は、そんな路地のひとつに立って海のほうを見ています。左側に排水用の側溝が見えます。路地の風景は港街特有の風情があります。わたくしは、ここで最初のスケッチをいたしました。滞在時間は後2時間半、このあと建築探偵はこの美しき島でなにを見つけたのでしょうか。

 

 

 路地から海が見えます
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

2005年5月15日(日)の起床時体重77.0キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

本日のメニュー
  朝/エビチリ1皿
  昼/しょうゆラーメン(大ちゃん、うっめぇ)
  間/にくじゃが2皿、おみそしる2杯
  晩/なし
  夜/やきそば大盛り
    酒/焼酎(25%)250ml
    歩/4790

 

 

おきのしま上陸(2)

 

 

 湾内に面して建てられた漁協のモダニズム建築
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

いきなり近代建築です。上陸場所は隠岐の島群島のうちのひとつ西ノ島の浦郷(うらごう)という港町です。これは漁協の建物で、見ての通りの60年代モダニズムです。わたくし忘れていました、島根鳥取はモダニズムの宝庫だということを。さて、60年代モダニズムの3大要素は「1階が浮いている(ピロティと言う)」「白い」「横長の窓」ですが、この建物はすべて当てはまっております。

 

 

モダニズムは均整のとれたプロポーションを見せることを身上としておりますので、離れて見ることが条件なのですが、街中ではなかなかそうはいきません。その点、この建物は湾内に向かって建っておりますので、そのロケーションからしてまさに最上のモダニズム建築の条件を備えていると言っても過言ではありません。すでに50年経過したなら登録文化財ものと言えましょう。

 

 

というわけで上陸そうそう建築探偵全開です。さて、滞在時間は3時間、建築探偵はこの美しき島でなにを見つけたのでしょうか。

 

 

 

 1階はピロティとなっている
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

 

2005年5月14日(土)の起床時体重77.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

鳥取県の境港(さかいみなと)で回転ずしです

 

 

イカおいしいイカおいしいイカおいしい(連呼)

 

 

写真家の西村さんの分析によれば
ここではなんでもうまいし安い
なかでもとくにおいしいこのイカはは
地元で採れたものである証拠であろう、ということです
食べたとたんにイカの甘味が口中に広がりまして幸せになります

 

 

本日のメニュー
  朝/みそラーメン
  昼/本日の定食(はまち造り、きゅうりもみ、チャーハン、中華スープ)
  晩/回転ずし(すし若、うっめぇ)イカ、はまち、あじ、蒸しあなご、いわし、サーモン、カッパ巻き、ばってら
    酒/焼酎(25%)250ml
    歩/15483

 

 

おきのしま上陸

 

 

 見えてきた隠岐の島
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

上陸しました。島根県の隠岐(おき)の島です。アクアートのメンバーさんが打ち合わせにいく車に便乗させてもらいました。わたくしは隠岐へ行くのはもちろんはじめてでワクワクです。今回は建築探偵スケッチでアクアートに参加しよう、という目論みです。上陸して昼食を終えたのが12時30分、帰りの船が17時50分、つまり日帰りです。しかも滞在時間は3時間ほどしかありません。さて、建築探偵はこの美しき島でなにを見つけたのでしょうか

 

 

 湾内で回転するフェリーの横スクリュー
2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

 

2005年5月13日(金)の起床時体重75.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

ようやく75キロ台が見えました
でも落とし過ぎですからリバウンド必定(ひつじょう)です
どうしてくれましょう

 

 

本日のメニュー
  朝/かけそば、シーチキンのまぜごはん1膳
  昼/木綿豆腐1丁のゴーヤチャンプルー、シーチキンのまぜごはん1膳
  晩/緑豆春雨スープ丼2杯
    酒/ビール(5%)500ml
    歩/4024
    捨/なし

 

 

にがうり

 

 


2005.5.12/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

古代ナスナ文字です(>違う)

 

 

ゴーヤチャンプルーをつくろうと思い立ちまして、わたくし初めてニガウリを切ってみたですよ。すると、ポンッ、と気持ちよく両断できましたところ、中から勢いよく謎の文字ですよ(>謎ではない)。ようするに種があっち向いたりこっち向いたりで文字のように見えるだけなんですけどね。でも、ひょっとして読めるかも知れません(>読めません)。とりあえずゴーヤチャンプルーはおいしくできました。

 

 

 古代ナスナ文字とは、ますむらひろしのマンガ「アタゴール物語」にときどき出てくる、古代文明の文字のことである。

 

 

 

2005年5月12日(木)の起床時体重76.8キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

減量中です
豆腐に含まれる大豆レシチンの効果がジワリと出てきたのでしょうか?

 

 

本日のメニュー
  朝/ざるそば
  間/春雨スープ丼1杯
  昼/木綿豆腐1丁のゴーヤチャンプルー丼
  晩/なし
    酒/焼酎(25%)200ml
    歩/9122
    捨/なし

 

 

大ちゃんラーメンのごはん

 

 


2005.5.5/ KYOCERA,FincamM400R

 

 

あっさり塩ラーメンです。というかサッパリ味、とでも申しましょうか。全く脂っこくないサラダのようなラーメンです。トッピングとか以前と変わってませんか。味も進化しているように思います。つまり、ますますサッパリ感が増してきました。ラーメンと思って食べると頼り無いかもです。塩スープとしていただくと、おいしくさっぱり感が楽しめます。塩は沖縄のヌチマースを使い、スープの味だけで食わせる、というマスターの発明ラーメンのひとつです。

 

 

※ 場所は京都市西京区山田大吉見町6−5桂警察署の裏のほう物集女(もずめ)街道沿いです。 

 

 

2005年5月11日(水)の起床時体重77.2キロ(<82.4キロ:2003年4月28日)
 

 

 

リヴァウンド発動です
1キロも落ちたのだからあたりまえです

 

 

本日のメニュー
  朝/おにぎり1個
  昼/ざるそば大盛り
  晩/こごみの天ぷら1皿、おみそしる1杯、絹ごし豆腐1丁の冷奴、
    ウドの天ぷら1皿、なすの煮付け1皿
    酒/焼酎(25%)400ml
    歩/18233
    捨/なし

 

 

現場たぬき出動です! < 男山編 6 >

 

 

 

 仕上がってまいりました
2005.5.11/ KYOCERA,FincamM400R
 

 

 

美しく仕上がってまいりました。クロス屋さんに、床、壁、天井を仕上げてもらってます。照明機具とかもつきましたので、もうできあがり気分満点です(やたー)。今日は現場のお手伝いはせずに、あたりのスケッチにでかけました。現場周辺を歩きまわることも現場たぬきの楽しみです。

 

 

古い日記帳目次へ戻る

 

 


TOP PAGEへどうぞ
 


copyright(c) y.enmanji 2005