8月31日(火) 今朝の体重 75.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/木綿とうふ1丁とがんもどき4個とのおみそしる
昼/木綿とうふ1丁とささみと菊菜のキムチ鍋
晩/木綿とうふ1丁とがんもどき4個とイカときゃべつのおみそしる
ダイエッターたちの9月 (1)
悪いきつねさんからお便りです
なにげに体重あがってますよね
でも
私も体重が下がらなくなってきてます
いえ
少しづつ増えています
ビールのせいです(断言)
奥さんに言い訳している悪いきつねさんをホウフツとさせてくれます
「だってエンマンジさんも体重あがってるよ、夏はしかたないんだってば」
・・・
説得力ゼロです
しかしですね
これはチャンスかもです
ええ、そうですとも
寝ているうさぎさんをシリ目に
悪態つきながら追い抜いていくカメですよ(>性格悪い)
悪いきつねさんが正しいダイエットのこころを取り戻す前に
一気に差を広げるです
ウフフ
たぬきの野望です(>皮算用ともいう)
8月30日(月) 今朝の体重 76.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
はじめて
たぬき参号機(パワーマックG4の400)を起動させました
さくさく動きやがります
うっれしぃ!っと
しかしですね
以前のデータとかアプリとか全て失われておりますので
本格復旧するのはいつでしょうか(>ひとごと)
本日のメニュー
朝/中華スープ、ごはん2膳
昼/絹ごし豆腐1丁とタラと菊菜のおみそしる
晩/しゃけ、ごはん2膳、にくじゃが
大阪地下鉄
淀屋橋駅のホームです
2004年8月29日撮影
釉薬(ゆうやく=うわぐすり)タイルです。1枚1枚少しずつ色が違うので、全体として微妙な味わいをかもし出しているです。また1枚1枚の表面には、微細なひび模様(貫入、かんにゅう)がありまして、とても美しいです。よく見ますと、その貫入に長年のすすが沈着しておりまして、タイルにくすんだ印象を与えております。もとは、もっと白じろとした明るいものだったようです。わたくしとしては、くすんだタイルも、それはそれで良いと思いますね。
2004年8月29日撮影
近くで見て良し
2004年8月29日撮影
離れて見て良し
8月29日(日) 今朝の体重 77.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/たまごどんぶり
昼/おにぎり3個
晩/おにぎり3個
大阪駅
京都行きのホームです
2004年8月25日撮影
上屋(うわや)の鉄骨がグニャリと曲がっているですよ(大謎)。よく分かりませんが爆風ではないでしょうか。それ以外に、こんなにきれいに、しかもココだけ曲がっている理由が思いつきませんです。
8月28日(土) 今朝の体重 75.8キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
きょうは自作たぬきお休みです
あしたお仕事の後ですね
日本橋の電脳街で
えきしょうモニターを買おうと思ってます
中古ですけどね
いよいよ
たぬき参号機起動でしょうか
ていうか
早く起動しろよ(>自分に)
本日のメニュー
朝/チキンラーメン、たまご、ぶた肉しょうが焼き
昼/リゾットひと鍋
晩/木綿とうふ半丁のサラダ、陶板焼き
ニッキ水
滋賀県大津市内です
2004年8月12日撮影
とてもきれいです。わたくしニッキ水を飲んだことありません。わたくしの育ったところには無かったですよ。ひょうたんビンのかたちもおかしいですし、こどもでなくても楽しいです。
さて、世の東西を問わずお菓子にはおまじないがかけられています。ニッキ水の「緑・赤・黄」は五行説でいうところの世界の5元素「木・火・土・金・水」のうちの「木・火・土」を表わす色です。あと「白・黒」で全色そろうですが、「白・黒」のニッキ水は見たことないです。本来的には5色そろって小宇宙が出現するですね。ひょうたんに宇宙が入っている、というのも古いおまじないです。これを人間でないものたちに与えるというのが地蔵盆なのだと思うです。こどもたちは「人間でないものたち」を代行しているわけです。
8月27日(金) 今朝の体重 75.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/チョコチェック、豆乳200ml
昼/キャベツ半玉と豚肉のいためもの、ごはん1膳、中華スープ
晩/カレーライス
カウントダウンたぬき部屋(12)
きょうは壁をつくりました
部屋をふたつに分けて
わたくしとかみさんの
それぞれのアトリエになるです
壁の下地(したじ=骨組み)をつくっています
この下地は足場本棚に支えられているです
壁板は桐(きり)です
電動工具で板のかたちを整えます
電動工具でネジ留めです
桐の板は軽くて扱いよかったです。
見た目もとてもいいです。
できあがった壁はこのような感じになりました
かみさんの部屋側
さっそく部屋にこもる
ご満悦なたぬき
8月26日(木) 今朝の体重 76.4キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/チョコチェック、豆乳200ml
昼/からあげ2皿、きのこごはん3膳、ぶたじる2杯
晩/きのこごはん2膳、ぶたじる2杯
カウントダウンたぬき部屋(11)
きょうは待望の足場本棚をつくりました
作業開始前のようす
朝、運び込まれた鉄材
組み立て開始
慣れない工具を使うたぬき
助っ人の鉄ばかさん
次第に組み上がる足場本棚
やっぱり不器用なたぬき
手待ちの鉄ばか(写真左)
よろこぶたぬき(写真右)
鉄パイプ2本並べて棚にします
次々と取りつけられる鉄パイプ
床板を敷きます
できあがり!
作業終了時のようす
8月25日(水) 今朝の体重 77.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/ミートボールスープ
昼/さばの塩焼き、木綿とうふ1丁のマーボー豆腐、だいこんおろし
晩/さばの塩焼き、リゾット、ひじき
カウントダウンたぬき部屋(10)
床板を敷きました
作業開始前(窓側)
作業開始前(奥側)
ご覧のようにケイソウ土が全面に塗り終わっております。
今回は白っぽい色を使いましたので明るい感じです。
壁の感じは次のようにコテコテしています
さあ!いよいよ床板を敷きます
ただ置いていくだけです
ワックスの代わりにエゴマ油を使いました
このようにいい感じになりました
8月24日(火) 今朝の体重 76.8キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/うどん半玉
昼/そばめし2人前。中華スープ
晩/ハンバーグスープ、さばの塩焼き
ほんじつは
自作たぬき休養です
どうやら夏かぜだったらしく
リヴァウンドしています
おかげさまで
調子は戻ったのですが
体重が戻りません
どうしてくれましょう
シャッター
京都市内です
2004年8月18日撮影
円筒型のシャッターボックスです。こうゆう形はあまり見かけません。昔はこの形のほうが多かったのかもです。シャッターはボックスの中でぐるぐる巻きになっていますから、それを被う箱も円筒型で良いわけですが、普通はそうしません。なぜなら四角い箱のほうが作りやすいし、四角くても何の不都合もないからです。ですから、このシャッターボックスは見せることを前提に作られているように思えるのです。点検用のふたがまあるくなっていて、それがピッタリしているところなど見どころです。
8月23日(月) 今朝の体重 77.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/絹ごしとうふ半丁のマーボー豆腐、おみそしる
昼/塩焼そば、ごはん1膳、めだまやき
晩/すきやき
カウントダウンたぬき部屋(9)
壁塗り続行です
作業前のようす(窓側)
作業前のようす(奥側)
少しつくり変えてみました足場本棚の模型です
壁土はこんな箱に入っています
箱のなかにこんな袋が4つ入ってます
壁塗り続行中/きのう塗ったところは白くかわいてきています
壁塗り続行中/慣れた手さばきのたぬき
壁塗り続行中/コーナー用のコテが欲しいところです
葉っぱを入れてみました
8月22日(日) 今朝の体重 77.4キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
暑気あたりでしょうか
どーも身体がだるいです
でも
きょうは自作たぬき出動です!
本日のメニュー
朝/カレーライス
昼/やきめし
晩/陶板焼き
カウントダウンたぬき部屋(8)
きょうから壁塗りです
日本ケイソウ土建材さんの「練れてる壁土/佐野の名水」です
作業前のようす(窓側)
作業前のようす(奥側)
ビニル袋から壁土をひねり出します。
それを杓(しゃく)ですくってコテ板にとります
塗ります
下も塗ります
上も塗ります
どんどん塗ります / でも半分しか塗れませんでした(>ダメじゃん)
8月21日(土) 今朝の体重 75.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
きょうは
自作たぬきはお休みです
一日中寝ておりました
いいえ
1日「4食」食べてますので
休み休み寝ていた、というところです(>あほです)
本日のメニュー
朝/シーフードラーメン
昼/おにぎり、スープ
晩/ぶたじる、ごはん1膳
夜/ごはん2膳、ぶたじる
蔵王の杜(ざおうのもり)
京都市内の桂川右岸の蔵王堂の「もり」(杜=森)です。
2004年8月20日撮影
楠(くすのき)です。高さ20メートルはありましょう。しかも参道の左右にありまして、おたがいの枝が交差しています。案の定と申しますか、からすの巣がありまして、どこからか声も聞こえてきます。もう、これだけ大きいとからす以外のなにものが棲んでいても驚きませんよ(>いや、驚くって)。
8月20日(金) 今朝の体重 76.0キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/シーフードラーメン
昼/カレーライス、べトナム風はるまき、さんまのすし
晩/グラタン
カウントダウンたぬき部屋(7)
きょうは壁塗りの準備です
自作の3分の1は物の移動などの準備で
あとの3分の1は廃物の処理です
廃材を捨てやすいように切ります
細かく切られた廃材
壁のクロスをはがします
どんどんはがします
足場本棚の模型をつくってみました
こんなです
8月19日(木) 今朝の体重 75.4キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/塩ラーメン
昼/ピラフ、おみそしる
晩/カレーライス2皿
カウントダウンたぬき部屋(6)
きょうは押し入れの解体です
作業前のようす
段をのこぎりで切って取り外します
遊ぶたぬき
壁部分のベニヤ板をはずします
押し入れの枠を切り取っています
押し入れの床をバールで壊しています
床の骨組みをばらします
作業終了
作業終了時のようす
排出された大量の廃材
床から現れた謎の矢印(大謎)
8月18日(水) 今朝の体重 74.8キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/キムチラーメン
昼/サラダ、焼きおにぎり3個、ぶりの煮付け
晩/にぎりずし8個、おすまし
カウントダウンたぬき部屋(5)
きょうは入り口づくりです。
部屋をふたつに分けるため、もうひとつ入り口が必要なのです。
作業開始前です
壁に石こうボード用ののこぎりを入れています
突き刺してある青い棒は下地(したじ=骨組み)探しの針です
バールで石こうボードをはぎとります
下地が見えました
反対側に切り取り線を入れています
のこぎりで切ったあとバールではがします
下地をのこぎりで切って取り外します
できあがり
8月17日(火) 今朝の体重 75.6キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
本日のメニュー
朝/煮さば
昼/キャベツ(半玉)いため、牛キムチどんぶり
晩/筑前煮、なべやきうどん
カウントダウンたぬき部屋(4)
きのうに引き続き部屋のお片付けです。
ようやく山を越えそうです(>工事がはじまってないぞ!)
作業開始時のようす
ほぼ空になったスチール棚
スチール棚の分解
作業終了時のようす
リビングを占領した運び出された物たち
物のはざまでホームページを更新するたぬき
8月16日(月) 今朝の体重 75.2キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
たぬき弐号機停止後メール不通となっておりましたが
iMACのメール機能を作動させました(>それを早くしろ)
停止中の4日間に
さぞかしメールが溜まっているだろうとワクワクしながら開いてみますと
宣伝メール17通と迷惑メール9通でした
・・・
さほどでもありません
ほかには
鉄ばかさんから足場本棚(>なんだよ。それは!)に関する業務連絡と
悪いきつねさんのメールマガジンと
都文研関係が1通と
個人的なメールが2通でした
個人的なメールと言うのは
ほかでもありません
悪いきつねさんと黄色い流れ星さんです
なんと申しましょうか
わたくしのコミュニケーションの範囲が
このホームページのリンク集の範囲に収まっていますのはなぜでしょう?
(>類は友を呼ぶ、と言うんだよ!)
本日のメニュー
朝/チョコパフィー、豆乳200ml
昼/すくい豆腐1丁、かきフライ10個のどんぶり(うっめぇ!)
晩/筑前煮、かつおのたたき
カウントダウンたぬき部屋(3)
きのうに引き続き部屋のお片付けです。
麦茶パック1リットルを2本消費しました。
作業開始時のようす
片付けを続行するたぬき
散乱する雑書類
作業終了時のようす/きのうとあまり変わってねぇ!
8月15日(日) 今朝の体重 75.2キロ(82.4キロ>2003年4月28日)
さて
注文しておりました中古マックが到着いたしました!(ドンドンパフパフ)
しかし
設置する部屋がありません
どうしてくれましょう
ていうか
メールが読めません
本日のメニュー
朝/チョコパフィー、豆乳200ml
昼/天丼、すくい豆腐1丁、だいこんおろし
晩/さばの煮込み、海老フライ、だいこんおろし、もやし(1袋)と牛肉の炒めもの
カウントダウンたぬき部屋(2)
さて
初日はお部屋の片付けです
楽勝、とか思っておりましたら
もう大変な見込み違いでして
半分も片付きませんでした
初日から工程表の書き直しです(_| ̄|○)
片付け前のお部屋
散乱するわたくしのコーナー
途方に暮れるたぬき
気をとりなおして片付けはじめるたぬき
作業終了時のようす
どさくさにまぎれて到着した「たぬき参号機」のようす