たぬきのダイエット日記

過去ログ2004年2月前半

 

 


TOP PAGEへどうぞ

 

古い日記帳目次へ戻る 

 

 

  2月15日(日) 本日の体重 72.8キロ(82.4キロより第41週目)

  壊れました!

  体重計の体脂肪率が出ません
  体脂肪率は
  20%前後で推移しておりましたが
  しかし
  いきつけの安売り薬屋のデモ体脂肪計によればですね
  15%とか出るですよ

  5%の差は大きいです

  いったい、どーなってんでしょうね

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/カレイの煮付け、
木綿とうふ1丁とササミと水菜の湯豆腐
     夕/鳥スープのリゾット1杯
     晩/ササミと白菜とカキのミソスープ

 

  えとですね
  もう深夜です
  ですから、更新はそこをなんとか簡単にとか(意味不明)

 

  とりあえず
  みなさん!
  きのー、ご紹介した
  レンガマニアのTさんのホームページ
ZeroZoneへ飛びましたですか

  いやー
  ほんっと、分かりにくいって言うか!、なんと言うか!
  そこで
  攻略法を伝授いたしましょう

 

  
  まず表紙へ飛ぶ
  日本語か英語か聞いてくるので
  迷わず右側の「日本語」をクリック!
  間違って「英語」領域に飛ぶと
  もうとんでもないです

 

  
  メニューページとなります
  下から5段目の「2004年2月15日更新」をクリック!

 

  
  更新リレキのページとなります
  ここまで来れば
  もう安心です
  お好みのページへお飛びください

  たとえば 
 「帯解(おびとけ)−櫟本(いちのもと)間」とあるのが
  昨日の日記にあったJR桜井線のレンガのガード下写真です

  ただのガード下です

  ‥‥‥
  でも
  とても麗しいのです
  それは
  わたしもマニアだからでしょうか?

 

  「猫庭」は
  ネコ好きにはたまらないページです
  もう、

  たいへんなことになってます

  ネコマニアにかかわらず必見ですね

 

  ※ 明日は夜の現場がありますので更新おやすみです、シメシメです (なぜ!)

 

 

  2月14日(土) 本日の体重 73.4キロ(82.4キロより第41週目)

 

    たぬきさん、こんばんは。
    
レンガのTです。

 

  レンガのTさんからさっそくお便りです(2/12参照)

 

    加茂駅のランプ小屋は前から気になっている物件なの
    
ですが、未だに見ていないのです。

 

  知ってるのか、そうか、知ってるのね!
  
おそるべし!レンガマニアです

 

    帯解から櫟本の間に煉瓦の橋梁がいくつかあるので歩きましたが、
    
かなりハードで、しかも数が多すぎました。
    
うちのページに上げましたが、煉瓦マニア度大暴走です(意味不明)。

 

  しかも文体までたぬきのまねっこです
  
あなどれません (さあレンガのTさんのホムペZeroZoneへ飛ぶしかありませんね)

 

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/さばの煮付け、
木綿とうふ1丁、うのはな、野菜サラダ
     夕/おにぎり1個、チョコレート各種
     晩/カレーリゾット1皿、牛肉たたき、とり肉スープ2杯

 

  おもしろいので
  レンガ第2弾です!
  柿渋のトミヤマさん
(京都府南山城村)の真ん前にある大正8年の発電所です

  

 

 

  2月13日(金) 本日の体重 72.0キロ(82.4キロより第40週目)

 

    20日までやってるってホムペで紹介してよ

  かみさんです
  忘れてました
  いま大阪府堺市、南海電車浜寺公園駅近くのギャラリー「花みつ」でやってます
  
「布とジュエリー/上田恭子、円満字亜矢子」です
  かみさんの在廊日は18日(水)と最終日の20日(金)です

   

 

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/こうやとうふ2丁入りマーボ丼、えび麺入り豆板醤スープ
     夕/のこりごはんのコンソメリゾット
     晩/たぬきの特製SB創業80周年記念ルーのカレー(うっめー!)

 

 

  たぬきの自作村をしました(なんだよ、それは!)

  専用ユニフォーム(デニムのつなぎ)を着込みまして
  (もちろんラクダのパッチ着用ですとも!)

 

  きのう
  京都府南山城村でゲットしたのは
  
柿渋(かきしぶ)だったのです (「柿渋のトミヤマ」さん)

  

  この柿渋を使って
  塗り見本板をつくりました

  
  刷毛でおおざっぱに塗りまして
  乾かないうちに
  ボロ布でこすり込んでいきます
  
簡単です!

 

  写真は「柿渋ペイントあんず色」です
  4000円ボトル一本で10Fも塗れます
  匂いも全然気になりません

 

  2月12日(木) 本日の体重 72.8キロ(82.4キロより第40週目)

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/きつねうどん、おにぎり1個、メロンパン1個
     晩/たまねぎと鳥肉の陶板焼き、弥栄村の
厚揚げ1丁

 

  きょうは
  京都府南山城村へ出張です

  さっそく
  
レンガの倉庫発見です!

  JR関西本線加茂駅前です
  レンガのTさん(近代建築マニア)見てますか?

  

 

 

 

  2月11日(水) 本日の体重 73.0キロ(82.4キロより第40週目)

 

  ようやく
  アイザワ証券に口座開設の申し込みをしました
  外国株でウフフです
(なんだよ、それは!)

 

  本日のメニュー
     朝/焼きうどん
     昼/ビビンバ丼
     晩/家族で近所の焼肉屋さん(カルビ、うっめ〜!)

 

 

  昼食会

 

  悪いきつね(HAZEL)とお昼をご一緒しました
  連絡はいつもケイタイです

 

  (たぬき)もうすぐオオサカへ入るよ
  (きつね)わかった、わかった、すみませんが、ジュンクドーまで来て下さい

 

  なにが分かったというのでしょうか?
  ジュンクドーとはなんでしょうか(分かってねぇのは、おまえだ!)

 

  とりあえず
  大阪駅からキツネさんの事務所のある堂島
(どうじま)のほうへ歩いてみます
  すると
  旧毎日新聞社大阪本社社屋の

  入口モニュメント発見です

  建築家・片岡安の作品なのですが
  入口だけ、というのは、
  相当 
 です

  説明しましょう
  片岡ってのは武田の同級生です(説明になってねぇ!)

 

  周辺案内図を見つけたので
  ジュンクドーを探します
  すぐ近くに
  薬師堂(ヤクシドー)があります

  知りませんでした!
  さっそく行ってみましょう!(ジュンクドーはどうした!)

 

  薬師堂はすっかり現代建築です
  サッカーボールのような球体です
  そのなかに
  
室町時代の 薬師像です(ホントかよ!)

 

  さらに
  さりげなく
  聖徳太子の創建とか書いてあります

 

  ものすごく古いお話しです
  
ロードオブザリングスに匹敵です!

 

  おさいふの1円玉と5円玉をおさいせんしました
  ステンレス製のさいせん箱が
  地下鉄の切符券売機に似ているのが笑えます

 

  さて
  ジュンクドーがどこか分からないのでケータイです

 

  (きつね)今どこですか
  (たぬき)毎日の跡よ
  (きつね)分かりました、そこで待っててください

 

  「毎日の跡」で分かるところが
  近代建築マニア大爆発ですね
(意味不明)
  入口モニュメントを調べているところへ
  きつねさん登場です

 

  (きつね)アハハ、なに調べてるんですか
  (たぬき)これ、ホンモノ?
  (きつね)いやぁ、工事中シートかかってましたからホンモノでしょう

 

  工事中からチャックしているわけです
  マニア全開です

 

  (きつね)で、なにを食べたいですか?
  (たぬき)いや、君の食したいものでイイよ、でも後でココロ悪くならないものがイイな
  (きつね)なんでしょうね

 

   つづく

 

 

  2月10日(火) 本日の体重 72.4キロ(82.4キロより第40週目)

 

 

  本日のメニュー
     朝/玉子入りおうどん
     昼/おさしみ丼定食
     晩/そばと炊き込みごはん、メロンパン1個、天むす1個、
納豆1パック

 

 

  悪いたぬきひさしからず

 

  さて
  未破裂動脈瘤
(みはれつどうみゃくりゅう)発見の場合
  これまでは
  頭蓋骨切開のうえ
  当該動脈瘤にクリップをかける手術が
  一般的だとのことです

 

  「クリップ」というものが
  どんなものなのか、
  よく分からんですが
  ようするに、
  血管の弱いところが
  風船のようにプーと膨らんだものが「瘤
(こぶ)」ですから
  それを、なにかではさんで(クリップして)
  破裂しないよーにする、と思われます

 

    パタパタパタ!

 

  狭い通路の目の前を
  看護士さんが走りましてポスターが読めません
  気をとりなおして
  続きを読みはじめます

 

  この総合病院では
  もっと簡単で確実な方法が得意だそうです
  それは
  「コイル」と呼ばれるものを血管に通して
  動脈瘤をなんとかする血管内手術です

 

    ○○さ〜ん
    
パタパタパタ

 

  第1待ち合いで患者呼びをした看護士さんが戻ってきました
  目前通過です
  ポスターが読めません
  ‥‥
  気を取り直しまして
  続きを読みはじめます

 

  「コイル」
  頭蓋骨を切開しなくてもできる方法で
  最近アメリカでは
  この方法が主流になっているとかです

 

    パタパタパタ!
    
○○さ〜ん! アッレ〜?

 

  ‥‥

  術後の回復も短期間ですむので
  働き盛りの40代には
  うってつけの‥‥

 

    パタ、パタ、パタ!
    
○○さ〜ん! あ!ドッゾー!

 

 

  ‥‥‥‥‥‥

  とか、ああ、なんか、もう、どーでもいいです

 

 

 

  2月9日(月) 本日の体重 73.0キロ(82.4キロより第40週目)

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/ブリの照焼き、うのはな、天津飯
     晩/カキのバタ焼き、ごぼうのキンピラ、トリスープ

 

  おっさんツグミです

  私宅の庭が、すずめパラダイスであることは
  以前ご紹介したとおりです
(1/24日記参照)
  到来するのはすずめばかりでありません
  ヒヨちゃん、キジバト夫婦、おっさんモズ(
10/19,20.22.28日記参照)、メジロ君、シベリアからジョービタキ君

  そして
  最近とみに見かけることの多いツグミ君です

  きょう
  庭を観察しておりますと
  睡蓮鉢になんかいます
  どっぷり、水につかっております

  ツグミです

  見ておりますと
  おもむろにド派手な行水
(ぎょうずい)です

  おっさんモズに匹敵です

  で
  しばらく頭から水を浴びたあと
  ジットしてます

 

    やっぱ睡蓮鉢は気持ちいいよなぁ(ハ〜)

 

  とかツグミ特有の「胸を張るポーズ」です
  そのうちに、
  すずめたちが睡蓮鉢の縁
(ヘリ)に留まりはじめます
  数羽集まったあたりで
  ツグミ行水再開です

    ドバッシャー!
    
キャー(すずめたち)

 

 

  やっぱ、ツグミも「おっさん」でした

 

 

  2月8日(日) 本日の体重 72.0キロ(82.4キロより第40週目)

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/ミズカレイの煮物定食
     晩/
木綿とうふとピータンのサラダ、ノースプレインファームのポークソーセージ

 

  なまずです

  天王寺の34番地のなかじ(大阪)のお向かいさんに
  金魚屋さんがありまして
  おもしろもの各種をお売りですが
  いまは
  なまず(日本産)の稚魚が入ってます
  水槽の底に

  積み重なってます

 

  ‥‥‥‥
  かわいいかもです

  捨吉ー! (かわいけりゃ、なんでも捨吉かよ!)

 

  2月7日(土) 本日の体重 73.0キロ(82.4キロより第40週目)

 

    「イカネバの娘」というのは明らかにアントニオ・カルロス・ジョビン作
    
ボサノバの名曲「イパネバの娘」の(タイトルの)もじりです

 

  鉄ばかさんからです(鉄ばか掲示板より)
  さすが鉄ばかさん、詳しいです

 

     私も一読、そう思いました
    
魔神さんはスゴイですね、二重の掛け詞って事ですよ
    さすがアーチストですな

 

  イナさんからです(34番地なかじバナー制作者さん、同上掲示板より)
  いや、ほんと、みなさん、
  ありがとうです

 

    皆さま・おホメに預かり光栄です!
    
それではまた来ます(魔神さん、同上掲示板より)

 

  なんで、そうなる!

 

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/きのーの残り物
     晩/白菜ときくなのあんこう鍋

 

 

  悪いたぬきひさしからず (ていうか、久しぶり > 前回は1/21でふ)

 

  さて
  病院というものは
  なぜ
  待ち合いが
  ふたつに分かれているのでしょうか

  第2待ち合いは
  建築計画学的に見て
  待ち合いとは呼べません
  巾1.2メートルの

  単なる「通路」です

  両脇にベンチがありまして
  4人くらいしか座れません
  そして、なぜ
  病院のベンチはみな一様に低いのでしょうか?
  居間でくつろぐソファーの低さです

 

  くつろげるわけがありません!

 

  しかも
  もともと、ただの通路ですから暗いです
  壁際のくらがりで
  押し黙っているこのひとたちは
  いったいどこがお悪いのでしょうか

 

  表情も見えません

 

  その前を白衣の看護士さんが
  スリッパをパタパタさせて駆けまわります

 

  あわただしさと暗がりとの落差絶頂です(意味不明)

 

  ‥‥‥‥

 

  えと
  壁一面に患者さん向けポスター各種が張り出されています
  「くも膜下出血
(くもまっかしゅっけつ)」のことを書いています
  「脳卒中
(のうそっちゅう)」の原因のひとつだそうです

 

  わたくしの知らない世界です

 

  くも膜下出血は死に至る病気です
  「くも膜」とは脳をつつむ膜です
  膜の内側には「髄液
(ずいえき)」入っています

 

  で
  よく分からんですが
  この膜のすぐ内側の動脈に
  生活習慣病
(高脂血症とか高血圧とか)が進行すると
  動脈瘤
(どうみゃくりゅう=血管のこぶ)ができるそうです
  これがが破裂すれば
  「くも膜下出血」となり「脳卒中」です
  脳卒中は重症の場合、即死です
  生き残っても重度の障害で就労困難です
  生活習慣病の極まる40代の働きざかりの多いようです
  ポスターには
  家族がいきなり路頭に迷う不幸絶頂、とか書いてあります

 

    ほんとかよ! (青ざめる悪いたぬき)

 

  40才になったら動脈瘤がないかどーか検査するがよいそうです

 

  全然知りませんでした!

 

 

  検査は簡単です
  MRI(磁気共鳴画像)、MRA(MR血管撮影)です
  わたくしの受診しよーとしている脳断層撮影がMRIです
  つまり
  「視野狭窄」という症状の原因は「脳腫瘍(脳細胞の異常)」のみならず「動脈瘤」もあり
  ということですね

 

    おいおい、マジかよ! (ますます青ざめる悪いたぬき)

 

 

  この総合病院は
  MRIで動脈瘤を見つけるのが得意である、
  とかポスターには書いてあります

 

  で
  動脈瘤が見つかった場合、どーするか、です
  それは、
  もう一枚のポスターのほうに詳しく解説です
  よーするに
  動脈瘤を放置すれば脳卒中ですから、除去以外あり得ません
  
(もうポスターから目が放せません、ていうか離れませんです)

 

    くも膜下出血は死亡率の高い病気ですので、
    もし未破裂動脈瘤が発見されたら、
    70歳以下の人には手術が勧められています。(済生会病院ニュース)

  

 

 

  2月6日(金) 本日の体重 72.4キロ(82.4キロより第39週目)

   

    おおおお〜牧場はみどりちゃん♪
    
それはとりに烏賊ネバのムスメなのじゃ

 

  魔神さんの魔文です
  チーズのことをメールした返信がこれです

  これだけです

  意味不明です
  アーチストはみなこうなのでしょうか

 

  で
  おもむろにスミレ博士は魔文の解析にとりかかるのでした

  1行目はそのままです
  牧場から「おお牧場はみどり」(スロヴァキア(ボヘミア)民謡、中田羽後訳詞)を連想したものでしょう
  ちなみに中田羽後(1896〜1974)は賛美歌の訳詞などで知られたキリスト者(音楽牧師さん)だそうです

 

  問題なのは2行目です

  「烏賊」は難しい漢字ですが「イカ」と読みます

  おわかりでしょうか
  すでに謎は解かれました
  「とりに烏賊ネバ」とは「取りに行かねば」
  つまり「チーズは送ってもらうまでもなく受け取りに行くよ」というほどの意味です
  「のムスメ」は「みどりちゃん♪」を受けた言葉でとくに意味はありません
  以上で解読完了です

 

  今回はわりと簡単でしたね

  ほんっと、まぎらわしい!、というか、ベタというか!

 

 

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/天津飯、ギョーザ
     夕/ざるそば
     晩/
木綿とうふ1丁入りトリ鍋

  

  

  これが「新興木構造」牛舎です(しんこーもっこーぞーってなんだよ!)
  すばらしいです(だから! しんこーもっこーぞーってなんだよ!)

 

 

  寝ます(説明しろよ!)

 

 

  2月5日(木) 本日の体重 72.4キロ(82.4キロより第39週目)

  リバウンド発動です
  本日提出だったので
  昨夜、半徹夜状態だったのが原因と思われます
  考えてみれば分かりやすい身体(からだ)ですね

 

  本日のメニュー
     朝/コーンチョコフレーク、
豆乳200m
     昼/おすし
     晩/ほうれんそう2皿、みそしる2杯、こんにゃく1皿

 

 

  下の牛さんかわいさ百倍です(意味不明)

  捨吉に匹敵でしょう(捨吉12月22日参照)

  この冬生まれたばかり
  大きなネコケースみたいのに入れられてまして
  覗くとモソモソッと起きだしてきました
  で、ごはんかなぁ、とか言う目です

 

  

 

  

 

 

  2月3日(火) 本日の体重 データなし(82.4キロより第39週目)

   

 

 

  おかえりです
  いやぁ、もう見事な牛舎でした
  しかも!
  幻の60年代「新興木構造」発見とくれば
  もう
恐れるものなどありません!
  近代建築マニア度大暴走です!(意味不明領域)

  ‥‥‥‥‥‥;

  なにしに行ったのでしょうかね(他人ごと)

 

  あ
  おみやげはチーズです。

  

古い日記帳目次へ戻る

 


TOP PAGEへどうぞ


copyright(c) y.enmanji 2004